最新更新日:2024/05/31
本日:count up36
昨日:372
総数:1021103
笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

【2年生】 学芸会の歌を歌ったよ!

 2年生全員で学芸会で歌う歌を練習しました。難しいリズムですが、最後まで歌い切ることができました。
画像1 画像1

【2年生】 学芸会の役を決めました。

画像1 画像1
 本日2時間目に学芸会の役を決めました。希望が多数あった役についてはオーディションをして決めました。来週から練習が始まります。すてきな学芸会になるといいですね。

【2年生】 学年体育の様子

画像1 画像1
 先週行った学年体育の様子です。ゴム跳びや10歩走を行いました。みんな一生懸命がんばっていました。

【2年生】 行ってきました ☆ 秋の町探検 ☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 晴天に恵まれ、元気よく学校を出発しました。
 曽野幼稚園コース:運動会で踊ったダンスを披露したり、園児と一緒にあそんだりしました。
 五条川コース:水辺の会の方に五条川の歴史や生息する動植物についてのお話を聞きました。
 岩倉歴史コース:岩倉塾の方々と一緒に史跡やお寺などを回りました。
 探検後は、教室にて見つけたよカードに今日見てきたことをまとめました。
 ご協力くださった地域の皆様、誠にありがとうございます。とても実りのある活動となりました。

【2年生】遠足その2 百年公園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
博物館を見学した後は、トリム広場へ移動し、お弁当を食べました。おいしいご飯をみんな笑顔でたいらげました。
その後は、遊具で遊んだり、虫をとったり、思い思いに楽しみました。楽しい遠足になりました。

【2年生】遠足その1 岐阜県博物館

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、待ちに待った遠足でした。天気が心配ですが、みんなの気持ちが伝わって傘を使わずに遠足に行くことができました。博物館では恐竜の話を目を輝かせて聞いていました。その後、班に分かれて化石や生き物の剥製などを見に博物館内を移動しました。
その後は・・・次の記事へ

ラビットさんの読み聞かせ

 2年生も読み聞かせをしていただきました。絵本の題名は何でしたか?
画像1 画像1

2年生

 
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214