笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

【2年生】 町探検

今日2年生は天候にも恵まれ町探検を行うことができました。
協力していただいた各施設の皆様や地域の皆様、ふれあい先生の皆様、誠にありがとうございました。
子どもたちは自分の暮らしている町への理解を深めることのでき、実りある町探検になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フッ化物洗口

毎週金曜日の朝、1〜3年生の希望者はフッ化ナトリウム粉末の洗口液でぶくぶくうがいをしています。薬剤を使用しているため、みんなきちんとルールを守って行っています。
画像1 画像1

学校探検リハーサル

今日2年生は、学年合同で町探検のリハーサルを行いました。
探検場所やふれあい先生へのあいさつや質問の仕方、探検するコースの確認をしました。
水曜日の本番に向けてみんな真剣に話を聞くことができました。


画像1 画像1
画像2 画像2

栄養士の先生2

昨日に続き、今日は2年3・4組で栄養先生の学習がありました。給食も一緒に食べられて、うれしかったです。
画像1 画像1

2の12 栄養士の先生

栄養士の先生が、給食配膳や会食について気をつけることをクイズで紹介してくださいました。
画像1 画像1

体力テスト 1・2年生

1・2年生が50m走、ソフトボール投げ、立ち幅跳びの記録測定を行いました。1年生は元気よく体力テストに初挑戦しました。2年生は去年の記録と比べて、一喜一憂していました。
画像1 画像1

2の12大縄

縄のタイミングに合わせて、上手に跳ぶことができました。連続8の字跳びはリズム感も必要ですね。
画像1 画像1

2の3と4 体育

立ち幅跳びの練習をしました。腕の振りを上手に生かして、より遠くへ跳びました。
画像1 画像1

2の1国語

G.W.のできごとを作文にしました。相手に伝わりやすい文章を書くことができました。
画像1 画像1

2年生 学級訓

2年生の学級訓です。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
4/5 入学式準備(新6年)
4/6 入学式
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214