笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

【2年生】 学芸会 保護者鑑賞日

 本日は、学芸会保護者鑑賞日がありました。お忙しい中、お越しいただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。
 子どもたちは保護者の方に見ていただけるということで、張り切って舞台に臨んでいました。練習の成果を存分に発揮し、2年生みんなで素晴らしい劇にすることができました。
 これからも様々な活動がありますが、一生懸命取り組んでいきたいと思いますので、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】 学芸会 児童鑑賞日

 本日は、学芸会児童鑑賞日でした。2年生は「飛べないホタル」の劇を行いました。この日に向けて、みんな一生懸命練習してきました。
 かわいい衣装をつけて、大きな声で台詞を言ったり、元気いっぱいで歌を歌ったりして練習の成果をしっかり出すことができました。
 土曜日の保護者鑑賞会に向けて、2年生一同最後まで頑張っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】 学芸会下見

 本日、2年生は学芸会の下見を行い、たくさんの先生方に観ていただきました。身振りやダンスを交えた可愛い演技や2年生全員で気持ちを一つにして歌う合唱など練習の成果を存分に発揮することができました。
 本番まであと一週間ほどですが、さらに完成度を高めるために、2年生一同がんばっていこうと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラビットさんの読み聞かせ

2年生はラビットさんに絵本を読んでいただきました。読み聞かせも大好きですし、読書も大好きな2年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】生活科の学習

1組さんは生活科で「うごく うごく わたしのおもちゃ」の授業を多くの先生に見ていただきました。自分の作りたいおもちゃをコツコツと組み立て、動きを試した後、改良しました。黙々と作業したり、友達の工夫をよく見たりすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

市民文化祭児童生徒作品展の搬入1

11月3日(木祝)〜6日(日)に総合体育文化センターで市民文化祭・市民音楽祭が開催されます。曽野小の児童の作品が児童生徒作品展に展示されています。是非、ご家族でお出かけください。イベントの詳細は広報いわくら10月号に掲載されています。
写真は1年生・2年生・3年生の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214