笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

【1年生】しゃぼん玉

学年で、しゃぼん玉をして遊びました!
息を吹く強さによってしゃぼん玉の大きさを変えたり、特大しゃぼん玉にチャレンジしたりして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【学校日記】1年生 生活科

 『あきみつけ』を進めています!

 自分が見つけた秋を写真でとり、ロイロノートを使い、

 写真を共有し合います^^

 みんなどんな秋を見つけられたかな?
画像1 画像1

【1年生】体育の特別授業

体育の福井先生がゲストティーチャーとして来てくださり、今日は一年生が特別授業を受けました!
からだつくり、とびあそび、ボールあそびと、いろいろな運動をして、みんな笑顔!たのしく身体を動かすことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【学校日記】1年生 音楽

 鍵盤ハーモニカの授業です^^

 指と口をうまく使いこなして、きれいな音色がだせるかな^^?
画像1 画像1

【学校日記】1年生 図画工作

 『かみざらコロコロ』という単元です!

 紙皿を箱や筒につけながら飾りをつけていきます☆

 いろんな形に切ったかわいい飾りたちが転がっていくと、どのように見えるのかな^^?

 早く転がせてみたいね♪
画像1 画像1

【学校日記】1年生 国語

 「かたかなをみつけよう」という単元です。

 かたかなとひらがなの違い、ひらがなをかたかなで書くと、どのようにかわるのか?

 書いてみて、読んでみると「んっ!?」という言葉が出てきているみたいです^^

 この学びの基礎が、つながっていくのですね☆
画像1 画像1

【学校日記】1年生 図画工作

 運動会の思い出の絵を描く準備をしています!

 担任の先生から人を書くときのポイントを丁寧に説明してもらってます☆

 さぁ、どんな思い出の絵が完成するかな^^?
画像1 画像1

【1年生】運動会の保護者の皆様へ

1年生の保護者のみなさまへ
9月25日の運動会で予定している1年生の種目に変更があります。

変更前:あいうえOh! 玉おくり(ダンス+中玉おくり)

変更後:あいうえ♪おんがく (ダンス)

コロナ感染予防対策のため、複数の児童が1つの中玉に触れる競技を避け、ダンスのみを行うこととしました。ご理解いただきますよう、よろしくお願いいたします。

【1年生】今週の1年生

運動会の練習だけでなく、勉強も頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】運動会練習

本番とおなじかっこうで練習しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】ダンス

運動会に向けてダンスを練習しています。
大きな動きで、笑顔いっぱいでおどっています!

画像1 画像1
画像2 画像2

【学校日記】1年生 こくご

 「おはなしを たのしもう」という単元です。

 『やくそく』という読みものを使い、学びます^^

 あおむしさんのまいにちが描かれていて、たくさん想像しながら授業が進みます☆
画像1 画像1

1年生

音楽は大きな声が出せないので、体の動きで表現しました。

鍵盤ハーモニカも、指使いだけの練習です。

算数は12➕4をブロックを使って説明しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】運動会の練習

ダンスの練習をしています。笑顔とパワーがはじけています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】きょうの勉強

上から、1組(国語)、2組(タブレット)、3組(算数)です。
楽しみつつ、日々頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タブレットの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マイクロソフトのteamsで、メッセージを送ったり、オンライン通話(会議)をしたりしました。いっぱい練習しています!
今週末はご家庭でteamsの接続テストを実施する予定です。ご協力をお願いいたします。

1年生  タブレットで心の元気

今日の心の元気をタブレットに入力しました。

1年生は平仮名入力ですが、まずは入力練習です。

健康観察ファイルを職員室に運びます。
画像1 画像1

2学期スタート!

今日から2学期がスタートです!
コロナが感染拡大していて厳しい状況ですが、子供たち明るい笑顔をたくさん見ることができました!
テレビ始業式もしっかりお話を聞くことができました⭐︎
明日から、毎日運動会の練習がありますので、体操服と水筒のご準備をよろしくお願いします。
画像1 画像1

今週の1年生 体育、図工

画像1 画像1
画像2 画像2
体育ではマットあそびをしました。まえまわりや、ゆりかごなどをしました。
図工の「おってたてたら」の学習で作った建物や動物を並べて、みんなで街や森を作りました。
毎日元気に過ごしています!

【1年生】第2回 みずあそびまつり!

今週も天気に恵まれて、水遊びをしました!
今年最後の学校での水遊びをみんな笑顔いっぱいで、行っていました(^^)
すごく気持ちよかったね⭐︎
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/24 修了式
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214