最新更新日:2024/06/12
本日:count up5
昨日:368
総数:1026552
笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

【1年生】お店屋さんごっこをしました。

国語の学習でお店屋さんごっこをしました。

お店から連想するたくさんの『ものの名まえ』を商品にして、お客さんと店員さんにわかれて活動しました。

普段はお客さんになることが多いですが、今日は精一杯店員さんになりました。

好きなお店で好きな物を手にして、大満足の1時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】外国語がありました!

画像1 画像1
外国語の授業がありました。

今回は20までの数と顔のパーツの言い方を教えてもらいました。

馴染みのある英語から初めて聞く英語まで、たくさんの単語を楽しく覚えることができました。

最後には、教えてもらった英語の指示に従ってモンスターを描きました。

思い思いの絵に、笑顔いっぱいの1時間になりました。

【1年生】ラビットさん、ありがとう!

 先日予定されていたラビットさんの工作教室は中止になってしまいましたが、ラビットさんからプレゼントが届きました!

工作教室で作る予定だった節分の飾りを作れるセットを一人一人にいただいたので、教室でみんなで楽しく作りました。

素敵な飾りができました。ぜひお家で飾ってくださいね!

ラビットさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】バイキンに負けないために!

 水曜日の身体測定の後に、ラビットさんが読み聞かせをしてくださいました。

今日のお話は「ノロウィルスのノウちゃん」。

お話の後には、スペシャルゲストの「ゴッシーくん」が来てくれて、一緒に正しい手洗いの練習をしました。

ノロウィルスやだけでなく、風邪やインフルエンザにも負けないために、今日教えてもらったことをしっかり実践したいですね。

ラビットさん、ありがとうございました!
画像1 画像1

【1年生】おもちゃまつり 楽しかったよ!

 2年生が「おもちゃまつり」に招待してくれました。
                                        
2年生のお兄さんお姉さんが準備をしてくれた、楽しいおもちゃやゲームがたくさんありました。作り方もやさしく教えてくれました。

後で書いた見つけたよカードはどの子もびっしりうめていて、とっても楽しかったことが伝わってきました。

来年はお店を開く番です!

今日の2年生のように、やさしく新しい1年生に教えてあげたいですね。

2年生のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
行事予定
3/4 PTA委員会
3/5 口座振替日
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214