最新更新日:2024/05/31
本日:count up46
昨日:219
総数:1021332
笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

【1年生】工作教室

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、ラビットのお母さんたちと一緒に、ハロウィーンの飾りを作りました。
折り紙を折ってチョキチョキ切ると、あら不思議!
こんなにきれいな模様ができあがりました。
とっても、満足!!にこにこ笑顔でした。

【1年生】東山動物園に行ってきました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
あいにくの雨でしたが、遠足に行ってきました。
ライオンの赤ちゃんのかわいさに夢中になったり、コアラをかじりつくように見たりと、たくさんの動物を観察することができました。
おいしいお弁当に満面の笑みを浮かべ「はい、チーズ!」

寒い中の見学でしたので、今日はゆっくり休みましょう。

【1年生】あきをさがそう

画像1 画像1 画像2 画像2
すっかり秋めいてきました。今日は、生活科の勉強で四季の森に出かけ、秋の草花や虫などを見つけました。

「これは何ていう名前の虫かな?」

一つでも多く見つけようと、活動図鑑を片手にみんな必死です。

【1・2年生】かっこいい踊りを目指して!

画像1 画像1
今日は、初めて運動場で練習をしました。
自分の集合隊形や踊る位置の確認の練習です。
とても風が強く吹いていましたが、本番でかっこいい踊りを披露しようと、一生懸命がんばっています。

【1年生】運動会の練習

画像1 画像1
1年生の競技「めざせ!ゴールを!!」の練習を始めました。
まずは、並び方や整列の練習です。
かっこいい演技をしようと、一生懸命頑張っています。

【1年生】 じゃんけんすごろく

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
算数の授業で「20までのかず」を勉強しています。

今日は、「じゃんけんすごろく」や「かくれたかずはなあに」などのゲームをしながら学んだことを確認しました。

作品展

画像1 画像1 画像2 画像2
明日から、1年生にとっては初めての夏休み自由研究の作品展が開催されます。

工夫を凝らした作品がたくさん展示されています。上級生の作品をご覧になり、来年の構想をふくらませていただく、絶好の機会にもなります。ぜひ、お越しください。

初めての練習

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会で踊る「ドラゴン太鼓〜龍神〜」の練習をしました。
難しい踊りもありましたが、みんなのやる気でカバー!!

とってもかっこよくポーズが決まりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214