最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:219
総数:1021286
笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

雨、ニモマケズ、風ニモマケズ

今朝は、桜散らしの大雨と強風で、歩くのも大変な日です。
そんな天気にもかかわらず、子ども達は元気に登校してきました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パート2

 通学班集会のあとの学活です。学級組織を決めたり、担任の先生の得意なことを聞いたり見たりして、時間を終えました。一斉下校では、1年生もしっかり待つこともでき、班長さんもきちんとお迎えに来てくれてスムーズに下校を行うことができました。また明日も元気に来てくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新クラス始動!

 1年生は3日目、2〜6年生は新クラスが始まって2日目を迎えました。1年生はしっかり着席できて、提出物の出し方を覚えました。他の学年も、提出物を出したり自己紹介カードを書いたりそれぞれの時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級開きをしました3

4月5日の学級開きの様子です。
画像1 画像1

学級開きをしました2

4月5日の学級開きの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級開きをしました1

4月5日の学級開きの様子です。
新しい担任の先生、新しいクラスの友達、これからよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新学期スタート

新学期が始まり、みんなワクワク!
新そのたろうを見つけてワクワク!
新しい先生を見つけてワクワク!
担任発表にワクワク!
ワクワクがとまらない1日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式

昨日の雨もすっかり上がり、お日様の下、曽野小学校にかわいい1年生が入学してきました。
体育館での入学式、校長先生のお話をしっかり聞くことができました。
教室では新しい担任の先生との楽しい出会いがありました。
明日は、曽野小学校のお兄さん、お姉さんとも会えます。
また、明日、にこにこ笑顔で会いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

曽野小学校放課後児童クラブ開所式

曽野小学校放課後児童クラブが完成し、開所式がありました。新5年生の代表児童も参加してくれました。木の匂いのする心落ち着く温かい室内でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月1日

 桜も開花し、春本番の訪れを感じるようになりました。今日、新たに曽野小の職員となられる先生方との出会いの日を迎えました。これからどうぞ、よろしくお願いします。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
行事予定
4/9 身体測定1限特支 聴力2限3限3−1 3−2 3−3 11:50一斉下校
4/10 給食開始2〜6年 (仮)時間割スタート 40分授業(〜19日)聴力2限1−1 34限2−1 2−2 2−3
4/11 聴力2限1−2 3限身視3−1 3−2 3限3−3 応急手当講習会15:20
4/12 聴力2限1−3 3限身視2−1 2−2 3限2−3 委員会1
4/15 給食開始1年 2限身視1−1 1−2 3限1−3 4−1
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214