笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

【学校日記】東日本大震災から11年

東日本大震災の犠牲者の方のご冥福をお祈りします。
昼の放送で校長先生から命の大切さについて話がありました。
午後2時46分に全校で黙祷をしました。
画像1 画像1

【学校日記】登下校の見守りに感謝!

スクールガード様、旗当番の保護者様
 
いつも見守りありがとうございます♪
画像1 画像1
画像2 画像2

【学校日記】1年間お世話になりました

先生!ないしょだよ!
算数でお世話になった先生に感謝の手紙を渡す準備をしていました。

温かい気持ちになりました。
画像1 画像1

【学校日記】観察池の名前決定「海」

きれいになった観察池に名前がつきました。
名前は「海」です。看板の文字を書いています。
この池の中には、金魚とナマズが住んでいます。
画像1 画像1

【学校日記】評議委員会

今年度の本校の取組や評価、来年度の予定などを評議委員の皆様にお話しました。


画像1 画像1

【学校日記】大掃除ご苦労様

1年間使った教室や特別教室をピカピカにしました^_^
画像1 画像1
画像2 画像2

【学校日記】おはぎ

5年生が収穫したもち米を使っておはぎを作ってみました。

今年も餅つきができなくて残念でした。

5年生の皆さん、米作りの講師の皆さんありがとうございました。


画像1 画像1

【学校日記】通学路を安全に

グリーンロードに沿って、車への注意喚起のポールが立ちました。
子どもたちの安心して登下校できるようにしていただきました。
画像1 画像1

【学校日記】今年度最後の読み聞かせ

ラビットさん、1年間ありがとうございました^_^

ラビットさんのおかげで、子どもたちの心が温かくなりました。

これからもよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【学校日記】卒業おめでとうの会3

心を込めて送ります^_^
画像1 画像1

【学校日記】卒業おめでとうの会2

先生たちからもユニークなメッセージもらいました^_^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【学校日記】卒業おめでとうの会

6年生に各学年からステキなメッセージが送られてました。

どの学年も工夫した発表で、6年生は感謝!感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【学校日記】今日はひな祭り

ステキな掲示を図書ボランティアさんが作ってくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/18 卒業式
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214