笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

【4年生】朝の様子

宿題の提出、タブレットでの心の天気
 
子どもたちは、自分たちでしっかり活動しています。
画像1 画像1

【学校日記】みんなの笑顔がうれしい^_^

体験活動の学生さんに、うれしそうにあいさつする子どもたち^_^
画像1 画像1

【学校日記】今日の朝礼

日本語能力試験N3の合格通知が学校に届きました。

4年生での合格は、すごい!がんばりました^_^
おめでとう!

今日から名古屋芸術大学から二人の学生さんが体験活動に来てくれました。

よろしくお願いします^_^




画像1 画像1

【学校日記】通学時の気遣い^_^

1年生を車道の反対側に移動させ、安全を気遣う姿にいつも感心します。

温かい風景です。
画像1 画像1

【学校日記】令和4年度の主な学校行事予定について

保護者の皆様へ

 令和4年度の主な学校行事予定を、配付文書欄に掲示いたしました。

 4月のPTA総会で配付する要項にも、年間行事計画を掲載いたします。

 なお、この予定は2月現在のものであり、今後変更になることもありますので、ご了承ください。

【学校日記】運動場は暖かい

朝凍っていた路面も溶けて、休み時間は暖かくなりました。

子どもたちは、友達や先生、教育サポーターのお兄さんと楽しく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【学校日記】凍った^_^

土日は、雪が降り寒かったです。
今朝路面が凍っていたところが多々あったようです。

子どもたちは、自然のスケートリンクだと大喜び^_^
画像1 画像1

【学校日記】暦の上ではもうすぐ春です^_^

明日は立春
暦の上では春です。
蝋梅の花も芳しい香りを漂わせています。

節分豆、イワシ、鬼の顔をしたかまぼこ
節分メニューです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【学校日記】今日は節分 鬼が来ました!

朝、あいさつを呼びかける赤鬼!登場!

子どもたちは、怖いはずの鬼に大はしゃぎ^_^
画像1 画像1
画像2 画像2

【学校日記】入学説明会

ご多用のところ、本日は入学説明会にお越しいただきありがとうございました。
安心してご入学いただくための説明会です
ご心配なことやわからないことがありましたら、ご遠慮なくご相談ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

【学校日記】ギネスの認定書が掲示されています!

 市役所から、ギネス世界記録の認定書が届きました!

 しばらく曽野小で掲示させていただきます♪

 やっぱり岩倉市はスゴい☆
画像1 画像1

【学校日記】今年度最後のクラブ2

1年間楽しいクラブ活動でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

【学校日記】今年度最後のクラブ1

講師の先生方に感謝^_^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【学校日記】児童館だより

児童館の先生がおたよりを提示してくださっています。

毎月、かわいらしいイラストがあり、子どもたちの目を引きます。
画像1 画像1

【学校日記】ラビットいつもありがとうございます

ラビットさんは、いつも子どもたちへのプレゼント準備をしてくださっています。
画像1 画像1

【学校日記】5年生.6年生  世界の楽器を学ぼう

世界の珍しい民族楽器を寄付して頂きました。
寄付をしてくださった伊藤順子先生に来ていただいて、楽器の説明やどんな時に使われているかなど教えていただきました。
子どもたちは目を輝かせながら楽器に触れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【学校日記】火災を想定した避難訓練

理科室が火元という想定で避難訓練を行いました。

消防士さんから、避難訓練の大切さや乾燥した時期火災が起こりやすい話などを聞きました。

校長先生から、もし火災が起きたら、「どこから逃げよう?ここから逃げよう!」と意識しながら生活をすることが大切であるという話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全国学校給食週間【給食委員会】

 今日から30日までは、「全国学校給食週間」です。
 給食は、明治22年に山形県で始まりました。その後、戦争により一時中断されましたが、戦後再開され、現在の栄養満点の給食に繋がりました。それを記念して設けられたのが、「全国学校給食週間」です。
 給食委員会の子が、各クラスに行き、「全国学校給食週間」の話をしたり、クイズを出したりしました。
画像1 画像1

【学校日記】定例教育委員会が開催されました

本校で定例教育委員会が行われました。
画像1 画像1

【学校日記】クラブ紹介3

1月28日は、今年度最後のクラブです。3年生が見学します。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214