最新更新日:2024/05/31
本日:count up93
昨日:219
総数:1021379
笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

【学校探検(がっこうたんけん)】ブロック交流会♪

画像1 画像1
ふれあいルームをのぞくと、なんだか賑やかな声が聞こえてきました!

6年生と1年生の交流会ですね☆6年3組と1年1組かな^^??

以下のようなねらいで進めています。

☆ねらい☆
個人ペア・グループペアの顔合わせを行い、たてわり活動に対する気持ちを高める。

6年生にとっても、1年生にとってもいい時間になっているようです♪

いのち

画像1 画像1
1998年6月、わずか11歳でこの世を去った宮越由貴奈さんが、その年の2月に作った「命」の原文です。今、生きていることはあたり前だけれど、ありがたいこと。

『ー命ー

命はとても大切だ

人間が生きていくための電池(でんち)みたいだ

でも電池はいつか切れる

命もいつかはなくなる

電池はすぐにとりかえられるけど

命はそう簡単(かんたん)にはとりかえられない

何年も何年も

月日がたってやっと

神様(かみさま)からあたえられるものだ

命がないと人間は生きられない

でも

「命なんかいらない。」

と言って

命をむだにする人もいる

まだたくさん命がつかえるのに

そんな人を見ると悲しくなる

命は休むことなく働(はたら)いているのに

だから 私は命が疲(つか)れたと言うまで

せいいっぱい生きよう』

せみの声

画像1 画像1
きのう、学校では雨があがっていた午前中にせみの声がきこえました。まだまだ雨が多いですが、そろそろ梅雨明け(つゆあけ)しそうだよと言ってくれているみたいです。せみって英語でなんというか知っていますか?”cicade"というそうです。せみは日本には約30種類。世界には約1600種類もいるそうです。まだまだ知らないことがたくさんありますね。うずうずしているせみが準備(じゅんび)しています。みなさんもあと2週間がんばりましょう。

【学校探検(がっこうたんけん)】長放課の様子

画像1 画像1
 久しぶりにカラッとした天気のもと、運動場や四季の森で元気よく遊ぶ姿の子どもたちです!

 やっぱり晴れはイイですね☆気持ちよさそう♪

【学校日記】人権擁護委員さんからのメッセージ!

 岩倉市人権擁護委員さんが曽野小のみんなのために、人権に関するお話しを動画にしてくれました!

 コロナウイルス感染症のため、なかなか全校での朝礼や集会がもてない中、何とかみなさんに人権についてわかってもらいたいということで作ってくれました☆

 ヒマワリの話や通学班での出来事を交えて、分かりやすく、やさしく話しをしていただきました。

 ありがとうございました!
画像1 画像1

【学校日記】曽野小レインボー

画像1 画像1
昨日ですが、きれいな虹が学校の近くにできました☆

曽野小を応援しているみたいです^^

きれいですね♪

【学校日記】千羽鶴

みなさんが折った鶴をラビットさんに糸を通して仕上げてもらいました。昨日、校長先生の奥様に手渡しました。夕方、校長先生から感謝のメッセージをいただき、順調に体調が回復していることと、心配をかけてすみませんということを伝えてください、とのことでした。明るい声で電話ができるまでになっています。今はゆっくり休んで、元気になって戻ってきてください!
画像1 画像1

【学校日記】今週は『あのね相談』

本日より1週間、本校では『あのね相談』の活動を行います。

目的は、以下の通りです。
(1)一人一人の児童が、より楽しい豊かな学校生活を送れるように支援する。
(2)個別相談をすることにより、児童と教師との間に温かみのある人間関係を育てる。
(3)悩みや不安などについて話し合う中で、自分の問題を自分で解決できる子どもに育てるための援助をする。

です。

ひとりひとりと寄り添いながら相談活動を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

赤ちゃん

画像1 画像1
『鳥羽水族館(とばすいぞくかん)で2020年6月20日 午後7時56分、セイウチに赤ちゃんが誕生(たんじょう)しました。

 6月20日午後2時ごろ、セイウチの母親「クウ(推定15歳)」の陣痛(じんつう)が始まったと考えられたので、観察(かんさつ)を行っていたところ、同日の午後7時56分に赤ちゃんが無事(ぶじ)誕生しました。赤ちゃんはオスで、体長約110cm、体重52.0kg。誕生直後(ちょくご)から活発(かっぱつ)に動き、なき声を上げるなど元気な状態でした。しかし、時間がたってもお母さんから赤ちゃんへのおっぱいが確認(かくにん)されなかったので、21日の午後7時頃に母親とは別の飼育スペースへうつり、飼育員(しいくいん)が育てる人工哺育(じんこうほいく)へと切りかえました。

赤ちゃんの様子は25日より、館内Hコーナー「人魚の海」前に設置されているモニター(録画)でご覧いただけます。』

うまれて55キロ。すごいですね。みんなは何キロでうまれたんだろう?動物のお母さんは育てないこともあるから、飼育員(しいくいん)さんが育てることも多いみたい。

ここまで育ててきてくれたおうちの人に感謝(かんしゃ)だね。

【学校日記】5年生の算数

 小数のわり算の基礎学習です。

 これが中学や高校にも生かされる、基本的な学びです!

 ポイントを確かめ、問題と向き合います☆
画像1 画像1

【学校日記】4年生の図工

 立体的な迷路をみんな必死に工夫しながら作っています!

 どんな作品に仕上がるか楽しみです♪
画像1 画像1

【学校日記】3年生の国語

 しっとりとした時間が流れ、教科書に向き合う姿が見られます。
画像1 画像1

【学校日記】4年生の外国語は…

 4年生の外国語の授業の様子です。

 多くのエクササイズを通して英語に触れています!

 今日は天気の話かな?
画像1 画像1

【学校日記】4年生テスト

画像1 画像1
 4年生の理科のテストの様子です。

 真剣ですね!

【学校日記】1年生の初めてのパソコン教室

 1年生が初めてコンピュータ室を利用して授業を行いました。

 タブレットの電源のつけ方やマウスの持ち方、クリックのしかたなど、細かなところをゆっくりじっくり確認しながら行っています^^
画像1 画像1

【学校日記】5年生の理科

画像1 画像1
 たまごの変化の学びから、生命の誕生にせまっています。

【学校探検(がっこうたんけん)】朝の様子

 朝の教室をまわっていると、各クラスで朝の会が行われています。

 健康観察などを行う時間ですが、あるクラスでは、会の中に『あさのうた』ということを行っています。

 月曜日の朝、元気に手をたたき、足踏みしながら歌う姿がなんだかかわいらしく見えます☆
画像1 画像1

雨の毎日(まいにち)の中で…

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「No Rain, No Rainbow」 雨がふらないと虹は出ない。雨があるからこそ虹が出る……深い意味を持つ、ハワイのことわざです。

虹の色は、あか・だいだい・き・みどり・あお・あい・むらさきの7色。これは日本ではあたり前です。しかし、世界ではそれがあたり前ではないのを知っていますか?アフリカは8色。アメリカは6色。ドイツは5色。インドネシアは4色。台湾は3色。

同じ虹を見ているはずなのに、ちがう。ふしぎですね。虹の色が世界でちがうのは、色に対する考え方がちがうからのようです。その国の文化や色への思いがでるのですね。ものの見方(みかた)で答えはかわる。あたり前だと思っていたことも、そうではないことを忘れないようにしたいですね。

ツバメニュース

画像1 画像1
 『ツバメが業務用(ぎょうむよう)エアコンから室外機(しつがいき)にのびる配管上(はいかんじょう)に巣(す)を作った。店主の上杉忠さんは故障したエアコンを交換(こうかん)するつもりだったが、巣が崩れるため工事(こうじ)をあきらめた。一般家庭用(いっぱんかていよう)のエアコンをつけることで、ひな鳥の成長を見守っている。』
 曽野小にもツバメの巣があります。巣立ったようですが、時々ツバメが近くを飛んだりしてます。どうしてツバメを見ると笑顔(えがお)になるんでしょうね。不思議(ふしぎ)です。

【学校探検(がっこうたんけん)】たなばたさま♪

 図書館におおきな竹が設置してあります!

 そして、きれいな飾りがいっぱいに広がっています!

 短冊にはたくさんの願いが飾られています^^

 もうすぐ七夕(たなばた)ですね☆

 ボランティアのラビットさんや図書館の先生、

 竹を提供してくれた竹林公園さん、

 本当にありがとうございました!

 7月7日が楽しみですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214