最新更新日:2024/05/31
本日:count up14
昨日:219
総数:1021300
笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

Thank you ダスティン先生

 ダスティン先生には国際交流の学習で、各学期に1時間ずつ海外の生活について教えていただきました。岩倉市役所にみえるダスティン先生は広報岩倉でもコーナーをもっていました。今日で学習も終了しましたが、また岩倉市内でお会いできるのを楽しみにしています。Thank you ダスティン先生!
画像1 画像1

中日新聞の記事より

 今朝の記事に岩倉東小の紹介がありました。
画像1 画像1

2月7日(水)登校の様子

 昨夜も雪の予報でしたが、降雪はありませんでしたね。ほっ。明朝はマイナス3度の気温が予想されています。暖かい格好で登校してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月6日(火)登校の様子

 昨夜の予報で今朝は「雪で気温マイナス3度」でしたが。比較的暖かい朝でした。風がなかったからですね。今朝のような日が続いてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月5日(月)登校の様子

 今朝は朝から降雪がありました。雪が積もることを期待していましたが、残念。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜子ども教室

 毎週土曜日の9:00〜12:00まで土曜子ども教室が行われています。曽野小の図書室、コンピュータ室、体育館で活動することができます。指導員さんもついていただいています。毎回50名近くの児童が参加してくれています。
画像1 画像1

2月2日(金)登校の様子

 明日は節分です。暦の上では明日までが冬になりますが、まだまだ寒い日が続きそうです。季節の分かれ目には邪気が入りやすいと考えられており、さまざまな邪気祓い行事が行われてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

一日入学

 来年度入学する園児の一日入学がありました。保護者の方には曽野小学校での生活について説明をさせていただきました。4月にまた会えるのを児童・職員楽しみにしています。元気に卒園し、曽野小学校に入学してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

班長チェック

 通学班の様子を担当の先生に報告してくれています。
画像1 画像1

2月1日(木)登校の様子

 如月(きさらぎ)February(フェブラリィ)になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
4/6 入学式
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214