笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

令和3年度 修了式

 本日、放送にて令和3年度修了式が行われました。まずはじめに、1年生と4年生の代表児童より、1年間の反省と新しい学年に向けての決意を発表がありました。

 1年生からは、「お友だちがたくさんできたことがうれしかった」「2年生になったら1年生を助けたい」と決意を発表してくれました。

 4年生からは、「3年生のときにわからなかった外国語がわかるようになったりして、できることがたくさんふえた」「5年生になったら、委員会活動をがんばりたい」と発表してくれました。

 次の修了証授与では、各学年の代表が修了証を受け取ってくれました。

 最後に、校長先生のお話がありました。
 みんなのアンケート結果から、曽野小では
「ともだちとなかよくしている」と思っている子がたくさんいました。そのためには
 ・はなしをきちんときく
 ・すすんであいさつする
 ・そうじやかかりのしごとをしっかりする
 友だちとなかよくできたのは、いろんなことを当たり前にできたからですね。新しい学年になっても、当たり前のことをしっかりして、友だちとなかよくして、「学校に来るのが楽しい」と思えるように春休み準備してきてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
4/6 入学式
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214