12/19(火) いつもありがとうございます!

 昨日は学校支援ボランティア「フルール」の皆さんの活動日でした。今年いちばんの冷たい空気の中、子どもたちのの心を癒せれば...との思いで花壇の手入れをしていただいています。いつも素敵な環境をつくっていただき、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/15(金) 羅針<校長室より>地域の皆さんに助けていただきながら...

画像1 画像1
 今日は月1回の読み聞かせサークル「スマイル」の皆さんによる、教室での絵本の読み聞かせの朝でした。中学生に絵本??と思われる方がいるかもしれませんが、これがなかなかいいのです!
 いじめ、スマホ依存、防犯防災、差別、LGBT.... 今学校では、社会の変化に合わせた色々な問題を教えたり考えさせたりしていますが、教師が面と向かって授業をすることは大切なことですが、子どもたちは構えてしまうことが少なくありません。でも絵本だと、難しい問題にも、キャラクターの言葉やストーリーを通じて自然と思いを巡らせ、視野を広げたり素直に考えたりできるのです。
 「スマイル」の皆さんは、今だからこの内容を読み聞かせたいという願いを持って絵本を選んでくださることもあります。そこが本校の読み聞かせのすごいところ・すてきなところ。これからも、こうした地域の皆さんだからこその力添えを大切にして、一緒に子供たちを育てていきたいと思います。
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31