最新更新日:2024/05/31
本日:count up22
昨日:139
総数:732767
「自力で力強く生き抜く生徒」 〜主体性と共生に力を入れた教育を進めます〜

全体研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回のスーパーバイザー訪問は、富岡地区の4校交流を兼ねた研修です。九州からも参加がありました。ありがとうございました。

本校は、学びの共同体という学習スタイルを進める中で、理想の学校づくりを目指しています。生徒が夢中になって学べる学校、誰もが居場所感のある学校、双方向の人間関係を醸成する学校、今日は教師も研修を通して学びあいました。

今日の授業3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年 理科 電極の化学変化 
化学電池の仕組みについて考えました。1時間考え続け、終わった後も、もやもやを解決したくて理科室にとどまり、自分の考えを発表しました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
4/3 新任式・入学準備
4/6 入学式9:30- 前期始業式 第1ステージ開始
裾野市立富岡中学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿579
TEL:055-997-0069
FAX:055-997-0145