最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:89
総数:736030
第2ステージ「熱中」 中体連と青嶺祭に熱く燃える

職員研修5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後は研究授業をもとに、教員が互いに学びあいました。

職員研修4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年 数学 和算に挑戦

室町時代の碁石の遊びを連立方程式で解くことを結びつけ、考えました。互いに聞き合うようすがたくさん見られました。

職員研修3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年 社会 日本の高度経済成長

   高度経済成長が達成できた背景を視点を変えながら考えました。

職員研修2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年 国語 サーカスの馬  馬と僕の共通点を僕の視点から読み取りました。

職員研修1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はスーパーバイザーを招いて、授業参観と事後の研修を行いました。

1年 社会 文明のおこり  生徒は文明がおきたところの共通点を資料から考えました。

エピペン研修

アレルギーによる激しい反応(アナフィラキシー)に対応するため、エピペンの研修を学校医を講師に招いて行いました。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
3/19 卒業式練習 学級総括活動 卒業式準備 弁当
3/20 H26第68回卒業証書授与式 H26修了式 弁当
3/21 <春分の日>
3/23 公立再募集面接等
裾野市立富岡中学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿579
TEL:055-997-0069
FAX:055-997-0145