最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:128
総数:732874
「自力で力強く生き抜く生徒」 〜主体性と共生に力を入れた教育を進めます〜

教育研究集会

画像1 画像1
8/7(水)、駿東地区教育研究集会が開催され、本校も実践発表をしました。

 本校では「聴き合い、高めあい、すべての生徒が学ぶ授業づくり
〜みんなで、「学びの共同体」で〜」を研究テーマに研修を進めています。

本校の目指す教育は、生徒一人一人を大切にし、どの生徒にも安心していられる空間・居場所を確保するとともに、すべての生徒に学びを保障するという理念に基づくものです。

生徒が互いの考えや意見を積極的に出し合って学び合う授業を実践することが、学びに対する充実感を与え、生徒の学びの質の向上につながるであろうと考え、研究テーマを設定し、取り組んでいるものを発表しました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
3/10 1・2年三者進路相談
公立高追検査
3/11 生徒会退会式(3年生を送る会) 新年度計画作成指導部会 県公立高校一般選抜追検査
3/12 学年部会
3年生を送る会
3/13 学年部会
PTA挨拶運動9 公立高合格発表 弁当
3/14 PTA挨拶運動 県公立高校一般選抜合格発表
3/16 表彰集会
裾野市立富岡中学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿579
TEL:055-997-0069
FAX:055-997-0145