最新更新日:2024/05/30
本日:count up50
昨日:52
総数:266207
だんだんと暑さが増す季節となりました。水分補給をこまめに行い、暑さに体を慣らしていきましょう。

食品ロスをなくそう

給食センターの栄養士の先生が6年生の給食の時間に「食品ロス」について講話をくださいました。
「買いすぎ」「取り除きすぎ」「食べ残し」などの視点から自分たちができることを考えました。
画像1 画像1

お話タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
10月は読書月間です。
自分のお気に入りの本をたくさん増やしたいですね。
2日の朝は、ボランティアの方が読み聞かせをしてくれました。

5・6年生 合同学活

画像1 画像1
画像2 画像2
10月になり、児童会役員、学級委員、委員会メンバーが切り替えになります。
5・6年生は、合同で学級活動を行い、6年生は中学校に向けて、5年生は6年生へ向けて自分たちが意識していくことを確認しました。
 特に6年生が自分たちの経験を生かして「5年生の後半から考えてきたこと」を伝える場面では6年生の思いのこもった話を5年生が真剣に聞いていました。

朝の自主トレ再開

画像1 画像1
画像2 画像2
9月28日に残暑日課が終了し、1日から朝の自主トレが再開しました。
台風一過の秋晴れの下、はりきって走る子どもの姿がありました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 6年生修了式
3/20 修了式・卒業式

グランドデザイン他

学校便り

裾野市立南小学校
〒410-1123
静岡県裾野市伊豆島田806-5
TEL:055-995-1373
FAX:055-995-1374