最新更新日:2024/05/31
本日:count up19
昨日:141
総数:714697
風薫る5月となりました。様々な行事が予定されています。体調を崩さないように過ごしましょう。

校内研修会

 7月9日(木)の5限に、学力向上と教師の授業力向上を目指し、校内の研究授業を行いました。今回は、4つの部会で7つの授業が提案されました。
 1年3組   国語
 1年6組   家庭
 2年1・2組 保健体育
 2年5組   美術
 2年7組   社会
 3年3組   英語

放課後、授業について4つの部会で協議し、全体で協議内容を報告し合いました。   
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

米国の現役大学生が来校

 母が日本人である米国の女子大学生が休業期間を利用して祖父母のいる富山県に来県したのを利用して、以前から関心があった日本の教育を体験しようと7月3日(木)に大門中学校に来校しました。
 英語の授業に参加し、自己紹介をしたり、質問を受けたりしていました。給食も生徒と共にして、日本の給食の味を味わいました。放課後には、美術部の活動に参加し、静物画に取り組みました。明日も体験する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
射水市立大門中学校
〒939-0234
住所:富山県射水市二口258
TEL:0766-52-0116
FAX:0766-52-2286
Mail:daimon-j@imizu.ed.jp
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31