最新更新日:2024/05/31
本日:count up61
昨日:110
総数:714849
風薫る5月となりました。様々な行事が予定されています。体調を崩さないように過ごしましょう。

「カルメ焼き」を作りました。

 いよいよ2学年でも理科の授業で化学実験が始まりました。今日は、「化学変化と原子・分子」単元の導入として「カルメ焼き」づくりに挑戦しました。砂糖に少量の水を加え、125度になるまで注意深く加熱し、重曹を加えて割り箸で混ぜます。徐々に膨らんでいく様子に興味いっぱいの生徒たちでした。これから始まる化学変化の学習に興味をもって取り組んでほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学年目標を掲示しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月6日(月)の委員会で、学年生徒会のメンバーで学年目標を掲示しました。2年生の一人一人が目指す「真の先輩の姿」を書いたものも学年目標と一緒に掲示しました。プレハブの渡り廊下に貼ってあります。

仮設校舎に引っ越しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月3日(金)にC棟の工事のため、2学年は仮設校舎に引っ越ししました。教室環境を整え、6日(月)からプレハブ教室での授業が始まりました。新しい環境の中でも普段通り元気に学校生活を送っています。

第2学年 学年だより 7月号

 第2学年 学年だよりを掲載しました。

  第2学年 学年だより 7月号  ← こちらからご覧ください
射水市立大門中学校
〒939-0234
住所:富山県射水市二口258
TEL:0766-52-0116
FAX:0766-52-2286
Mail:daimon-j@imizu.ed.jp
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 新3年生登校13:00
4/6 退任式・離任式
新任式・始業式
部活動
4/6 部活動ミーティング

保健だより

給食だより

図書室だより

生徒会通信

生徒指導

学校からのお知らせ

1学年

2学年

3学年

出席停止・インフルエンザ等