最新更新日:2024/06/11
本日:count up7
昨日:146
総数:716566
天候が変わりやすい時期です。体調に気をつけて過ごしましょう。

1年生宿泊学習 退所式

二日間お世話になった「国立能登青少年交流の家」の方にお礼を言い、校歌を聞いていただきました。
午前中の野外活動で優秀な成績を収めた人には、認定証が授与されました。
今からバスに乗り、学校へ向かいます。

二日間の宿泊学習を通して、多くのことを学び、友情を深めることができました。集団としても、成長することができました。この学びを、これからの学校生活に生かしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生宿泊学習 野外活動

アーチェリーに挑戦しています。
的に当てるのはとても難しく、全員苦戦しています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生宿泊学習 二日目

おはようございます。
能登は今日もいい天気です。
朝のフレッシュタイムで、入善町立入善中学校の1年生と交流しました。
今日はこれから、班ごとに野外活動をします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生宿泊学習 班長会議

今日の活動でがんばれたことや、明日に向けての改善点を話し合いました。明日はもっとよい活動になるようにがんばります。
これから部屋に戻って班会議です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生宿泊学習 5~8組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
瑞龍寺での学習を終えました。
お天気にも恵まれ、今から高岡班別学習に出発です。

1年宿泊学習 高岡班別学習(1、2組)

高岡班別学習
1 高岡大仏(1組)
2 瑞龍寺(1組)
3 瑞龍寺(2組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生宿泊学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高岡班別学習中です。
班で協力しながら、JR高岡駅、金屋町、高岡大仏、美術館などのチェックポイントを回っています。
射水市立大門中学校
〒939-0234
住所:富山県射水市二口258
TEL:0766-52-0116
FAX:0766-52-2286
Mail:daimon-j@imizu.ed.jp
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31