最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:110
総数:714796
風薫る5月となりました。様々な行事が予定されています。体調を崩さないように過ごしましょう。

臨時休業中の登校日の日程について

臨時休業中の登校日
2学年 3月18日(水)、19日(木)、23日(月)
1学年 3月19日(木)、23日(月)の
日程について、
右下バナー「学校からのお知らせ」をご確認ください。

1・2年生保護者各位 臨時休業中の登校日について

1・2年生保護者各位
臨時休業中の登校日について

いつも本校教育にご協力いただきありがとうございます。
さて、国の休業要請から2週間を過ぎた現在、県内での感染が確認されていないこと、生徒の生活リズムを整え、学習補充のための指導を行うことが大切であることなどから下記のとおり登校日を設けたいと思います。
生徒の健康・安全を最優先に対応に努めますので、一層のご理解とご協力をお願いします。

               記


1 すでに案内している学年登校日は、予定どおり実施します
 
2年生−3月17日(火)8:10〜10:30
1年生−3月18日(水)8:10〜10:30
・両日とも、登校時間後の10:30〜12:00までの間、運動のために体育館等を開放します。
  

2 臨時休業中の登校日(追加)

2年生−3月18日(水)、19日(木)、23日(月)、24日(火)の4日間 8:10〜12:00
1年生−3月19日(木)、23日(月)、24日(火)の3日間 8:10〜12:00
・補充的な学習を中心とします。詳細については、2年生は3月17日、1年生は3月18日の学年登校日にお知らせします。
 

3 その他

(1)給食はありません。
(2)できれば、マスクをして登校するようにしてください。
(3)感染が心配なご家庭は、登校されなくてもかまいません。また、発熱や体調が悪い場合は休ませてください。その際は、電話等で連絡いただくようお願いします。
(4)今後の感染状況の変化等によっては、予定を変更することがあります。その際は、改めて連絡いたします。

重要 健康保持を目的とした屋外での活動について

3月3日(火)〜3月23日(月)の臨時休業中は、以下の通り、「健康保持を目的とした屋外での活動を行ってもよい」こととします。

※ここでの健康保持の屋外での活動とは、「散歩」や「ジョギング」等を示します。

<留意事項>
 ・活動は、必ず1人で行う。
  ※複数での活動は絶対に行わない。
 ・活動範囲は、自宅周辺とする。
 ・活動時間は、1日1時間程度とする。
 ・活動中に、人が多く集まる場所へは立ち寄らない。
  ※スーパー、コンビニエンスストア、ドラッグストア等の店舗。
 ・活動は、運動がしやすい服装で行う。
 ・ボール等の利用は控える。
 ・小・中・高校生の公共の体育施設の利用はできない。
  ※大門中学校のグラウンドも利用できない。


今後、新型コロナウイルスの感染拡大の状況によっては、屋外での活動が禁止されることもあります。その場合は、ホームページや連絡メール等で連絡します。

健康保持を目的とした活動以外は、臨時休業の心得通り「8:10〜16:00は家庭学習の時間」として、自宅で過ごし、引き続き、人混みを避け、不要不急の外出は控えるようにしましょう。

射水市立大門中学校
〒939-0234
住所:富山県射水市二口258
TEL:0766-52-0116
FAX:0766-52-2286
Mail:daimon-j@imizu.ed.jp
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 退任式・着任式・始業式(弁当持参)