最新更新日:2024/06/01
本日:count up44
昨日:50
総数:185183
学校教育目標「気づき 考え やりとげる」 合言葉「本気でチャレンジ」

ウッドパズルづくり〜5年生:図工〜

図工の授業で「ウッドパズル」づくりに挑戦しています。今回は、電動糸のこを使って、ピースを切り取る作業でしたが、子どもたちは夢中になって取り組みました。このあと、色を塗って完成です。どの子の作品もアイデア満載ですが、ちょっぴり難しいパズルが完成しそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2

大満足!サラダづくり 〜5年生家庭科〜

サラダづくりに挑戦しました。グループで3つの野菜を選んで楽しく調理を進めました。ドレッシングも中華・和風・フレンチの3種類で、もちろん手作りです。みんなでおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

はみがきバッチリ!〜5年生〜

カラーテスターを使って「はみがきチェック」に挑戦。
上手なみがき方を教わり、一生懸命ゴシゴシゴシ!
みんなきれいにみがけたね!
画像1 画像1
画像2 画像2

一生懸命ってかっこいい!〜リレーカーニバル出場〜

駿東地区リレーカーニバルが開催されました。出場した子どもたちは、練習の成果を発揮して、力一杯走り抜きました。
みんながんばったね!おつかれさま!
(写真は閉会式に参加した子どもたちです)
画像1 画像1

気持ちスッキリ!〜高学年〜

スクールカウンセラーの先生が来校されました。今回は高学年のクラスで、リラクセーションについてのお話を聞いたり、呼吸法を体験したりしました。また小グループにわかれて面談なども行いました。気持ちスッキリ!みんないい表情でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 朝読書 全学年4時間授業 児童下校14:00 身体測定3・4年
3/5 全学年5時間授業 児童下校14:40 身体測定5・6年
3/6 わーくわーくタイム 巡回相談員来校 PTA現新合同理事会
3/7 のびのびタイム ALT来校
3/8 音楽集会 卒業式全校練習
裾野市立富岡第二小学校
〒410-1105
静岡県裾野市下和田890
TEL:055-997-1022
FAX:055-997-1092