最新更新日:2024/05/31
本日:count up122
昨日:139
総数:732867
「自力で力強く生き抜く生徒」 〜主体性と共生に力を入れた教育を進めます〜

PTA役員によるボランティア奉仕作業

画像1 画像1
画像2 画像2
1か月前に地域の郷友会の皆様がグランドの樹木の枝打ちをしてくださいました。片付ける時間がなくて、グランドの隅に山積みにされたままでした。本日午前中、PTA役員さんのボランティア有志で枝の片付けを行い、草刈りもしました。写真は山のような枝がなくなった跡です。軽トラで運び出しをしている間は、草刈りも行いました。夏草の勢いは生命力を感じます。暑い中、活動に参加してくださった皆様、お疲れ様でした。ありがとうございます。

PTA第2回あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
年間8回計画されているPTAあいさつ運動、今朝はその2回目のあいさつ運動でした。昨年度から場所を拡大して密を避けて実施しています。今朝は活動中にあいにくの雨が降り出し木陰や屋根の下に移動してあいさつ運動を行っていました。先日、地域の方と話をしていた時に、「富中生はよくあいさつをしますね」と言っていました。誰に対しても気持ちの良いあいさつができるというのは、すばらしいことです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 帰りの会終了14:55
3/7 帰りの会終了15:55
3/8 3年生を送る会
帰りの会終了14:55
3/9 専門委員会
第4回学校運営協議会
帰りの会終了15:40
3/10 3年生校外活動
帰りの会終了15:55
部活動関係
3/6 部活開始15:00 終了17:00
3/7 部活開始16:00 終了17:00
3/9 部活開始15:45 終了17:00
3/10 部活動開始16:00 終了17:00
裾野市立富岡中学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿579
TEL:055-997-0069
FAX:055-997-0145