最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:128
総数:732874
「自力で力強く生き抜く生徒」 〜主体性と共生に力を入れた教育を進めます〜

PTA教育講演会

画像1 画像1
明日(11/1)は、授業参観、学級懇談、教育講演会があります。
講演会の話は、夢の実現に向けた話です。生徒にも保護者にもきっと参考になることがあると思います。多くの方が聴講されることを希望します。

◆ 日 時  平成25年11月1日(金) 14時50分開演
◆ 会 場 裾野市立富岡中学校体育館
 
= 演 題 =
     「夢の実現に向けて」〜世界一のサプライヤーになる!〜

◇ 講 師  海の手配師・ブルーコーナージャパン
      代表取締役  石垣 幸二 氏

世界中の水族館から最も信頼される生体納入業者を目指す『(有)ブルーコーナージャパン』の社長さんです。現在、世界の180を超える水族館へ生体を納入しており、その過程で、海水魚・無脊椎動物について、様々な角度から研究を重ねています。
その経験と知識、実績を生かし、海水魚・無脊椎動物の販売、「海」空間の演出、魚のイベント企画等、「海」をテーマに幅広い活動をし、世界一のサプライヤー(サプライヤーとは、水族館に生物を納入する業者)を目指しています。こうした活動は、テレビでも数多く取り上げられ、全国で放送されています。

第4回PTA運営委員会

第4回PTA運営委員会を行いました。

【主な協議】
・次年度の役員選出について…近日中に「本部役員の選出について」「学級役員の選出について」のアンケートが配布されます。回答をよろしくお願いします。また、学級役員が決定後、後日、各地区においては、支部役員の選出があります。

・11/1(金)は、授業参観、学級懇談会、PTA教育講演会があります。駐車場はグランドですが、教育講演会まで参加される方は、中庭を御利用ください。保健体育部にはグランドの駐車場係をお願いします。

・11/16(土)は、第2回資源回収です。御協力願います。

第4回PTA挨拶運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
PTAの皆様、挨拶運動への御協力に感謝いたします。
今回から、第6回まで第2学年が中心となります。よろしくお願いします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
3/2 朝礼
3/3 朝礼 H26前期生徒会選挙
H27前期生徒会選挙
3/4 学年部会
1・2年三者相談 公立高入試  生徒集会
3/5 生徒集会 1・2年三者進路相談 公立高等学校入学者選抜試験
1・2年三者相談 公立高入試
3/6 1・2年三者進路相談 公立高等学校入学者選抜試験
1・2年三者相談
3/7 1・2年三者進路相談
裾野市立富岡中学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿579
TEL:055-997-0069
FAX:055-997-0145