最新更新日:2024/06/13
本日:count up219
昨日:207
総数:453706
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

ひきざん 1年

もう『ひきざん』を学習している1年生。
今までは「のこりは、いくつ?」
今日は「ちがいは、いくつ?」
問題文から、考えます。
読み取る力は、算数でも大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

タブレット端末の使い方

画像1 画像1 画像2 画像2
タブレット端末の持ち帰りに向けて
1年生でも、自分でログインしたり、
ソフトを立ち上げたりする方法を練習しています。
1人でできるようになったかな。

ちいさい「や・ゆ・よ」 1年

1年生の国語では、「ゃ」「ゅ」「ょ」の小さい音を勉強しています。
「きょ・う・りゅ・う♪」
「あ・く・しゅ♪」
手拍子をしながら、リズムに乗って読み方を学習する1年生。
とっても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 普通日課5時間(1年4時間) いずみタイム(1年・6年) PTA下校指導6年
3/10 普通日課4時間(6年のみ6時間) 卒業式総練習
3/11 弁当持参 普通日課5時間(1・2年4時間) いずみタイム(3・5年) 図書サークル打合せ 図書室本返却最終日 巡回相談員来校
3/12 お休み
3/13 お休み
3/14 普通日課5時間(1年4時間) スクールカウンセラー来校
3/15 (給食最終日)普通日課5時間 PTA下校指導6年

グランドデザイン

学校だより

いじめ防止対策基本方針

自然災害への対応

保健関係

コミュニティ・スクール

GIGAスクール

PTA関係

保護者配付文書

裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300