最新更新日:2024/06/02
本日:count up31
昨日:117
総数:451578
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

おはなしづくり 1年生

 国語の授業で、「おはなし」を書いた1年生。
みんなが書いた「おはなし」を、拡大して黒板にうつします。
 友達が考えた物語に、興味津々です。
画像1 画像1
画像2 画像2

どんなことができるかな 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家の仕事を調べて、「お仕事のプロ」を目指して
家の仕事に挑戦した1年生。
 今日は、挑戦したことを発表する会の練習です。
みんな立派な「お仕事のプロ」になりましたね!

なんじ なんふん? 1年生

 1年生の算数では、時刻の読み方を学習しています。
もうすでに時計を読める子もたくさんいるようです。
算数ボックスの時計を使って練習です。
 家の生活でも、意識して時計を読めるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/19 朝:修了式 特別日課3時間 卒業式13:30開式 1〜5年下校11:30
3/20 祝日(春分の日)春休み開始(4/6まで)
3/21 お休み
3/22 お休み
3/23 お休み
3/24 お休み
3/25 お休み

グランドデザイン

学校だより

お知らせ

いじめ防止対策基本方針

自然災害への対応

保健関係

市P連 家庭教育委員会だより

裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300