最新更新日:2024/06/02
本日:count up34
昨日:117
総数:451581
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

日付の読み方 1年生

 1日は「ついたち」、2日は「ふつか」・・・
難しい読み方が続きますね。
「20日」が一番難しいかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

キラキラ 玉入れ

密集を避けるため、順番に玉を入れていくシステムでした

一人一人の投げる姿に、みんなが注目していました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きらきらダッシュ!

初めての運動会、1年生も頑張って走りました!
走り終わったあとは満面の笑みで応援席に戻りました。
頑張った証拠!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひき算のひみつ 1年生

 1年生の算数では、ひき算カードからひみつ探ししました。
 引かれる数と引く数の関係や
同じ答えになるひき算の数字のひみつなど
たくさん見つけることができました!
 数字って不思議ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

もうすぐ運動会

小学校最初の運動会が近付いてきました。
今日は、先生のアナウンスも入れて、本番さながらの練習を行いました。
走り方、待ち方、出入りの仕方、どれも立派でした。
わくわく感いっぱいで本番を迎えられそうです。

がんばろう! きらきら1年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かかりを決めよう!1年生

 後期がスタートして、1年生は新しい係活動を決めました。
みんなのために、どんな係があったらいいか、
どの係をやりたいか、
1年生みんなで話し合っています。
 どの係活動も大切なお仕事です。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/19 朝:修了式 特別日課3時間 卒業式13:30開式 1〜5年下校11:30
3/20 祝日(春分の日)春休み開始(4/6まで)
3/21 お休み
3/22 お休み
3/23 お休み
3/24 お休み
3/25 お休み

グランドデザイン

学校だより

お知らせ

いじめ防止対策基本方針

自然災害への対応

保健関係

市P連 家庭教育委員会だより

裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300