最新更新日:2024/06/02
本日:count up15
昨日:117
総数:451562
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

給食 おいしい!

 「食欲の秋」
 今日の献立は、炊き込みご飯。
 秋ならではの食材をおいしくいただきました。
 1年生のみんなも大喜びの給食です。
画像1 画像1
画像2 画像2

きらきら探検隊★出動!

 偕楽園へ行ってきました。
 虫取り網を持ち、トンボめがけて走り回る子。バッタのジャンプ力に驚きながらも、素早い動きで取る子。小さな川の底を網ですくい、タニシを見つけた子。全隊員が虫探しの探検に全力でチャレンジしました。
 けが無し、事故無し、トラブル無しの探検でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ソーシャルディスタンス玉入れ!1年生

 体育の授業で、玉入れを行いました。
 と言っても、ふつうの玉入れではなく、かごまで順番に走って行き、
かごの近くで投げる「密にならない」玉入れです。
 1人2こずつしか持って行けないので、
入りそうで入らない・・・
 どのクラスが勝ったのかな?!
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/28 お休み
3/1 ☆三校連携挨拶運動 朝:朝礼放送 特別日課5時間(1年4時間) 体重測定3年 1年 下校13:20 2〜6年下校14:10
3/2 朝:学習 特別日課5時間 PTA登校指導(6年)体重測定2年  スクールカウンセラー来校    全学年 下校14:10
3/3 朝:学習  集金日 特別日課5時間 体重測定1年 巡回相談員来校 全学年 下校14:10
3/4 朝:学習 普通日課6時間(1〜3年 5時間)体重測定いずみ学級 PTA現新役員会18:00    1〜3年 下校14:30  4〜6年 下校15:25
3/5 朝:学級裁量 弁当持参 普通日課5時間(1・2年 4時間) 図書整備ボランティア活動 1年下校13:15 2年下校13:45 3〜6年下校14:30
3/6 お休み ☆東地区親子読書の日   「本読んDAY」

グランドデザイン

学校だより

お知らせ

いじめ防止対策基本方針

自然災害への対応

保健関係

市P連 家庭教育委員会だより

裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300