最新更新日:2024/06/02
本日:count up22
昨日:102
総数:451671
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

1年生道徳の授業 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「まねっこ」について、自分の思いを進んで発表できました。1年生もぐんぐん成長しています。

1年生道徳の授業 その1

駿東地区の先生方が1年生の道徳の授業を見に来てくださいました。「まねっこ」について一生懸命に考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気いっぱい1年生。学校遠足をしたよ!

あいにくの雨で御殿場の桜公園へ行けなくなりましたが、学校遠足を楽しみました。
画像1 画像1

壽大学のみなさんに歌のプレゼントをしたよ!

壽大学のみなさんが、東小学校で給食試食会をしました。おいしい給食に加えて、1年生のパワフルな歌が会議室いっぱいに響き、さらに笑顔いっぱいの時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏の遊び

今日は1年生全員でシャボン玉であそびました。
風にのってきれいに飛んでいくシャボン玉を見て
「海の中みたい。」と言いながら楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きらきらたんけんたい

本日、偕楽園へ行ってきました。初めて学校の外に出かけた1年生はとても楽しんでいました。たくさんの花や虫を発見しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校探検

本日、1年生だけで学校探検をしました。学校をぐるぐる周りながら、見つけたところにしるしをつけています。とても楽しかったようで、休み時間にも探検に行っている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/8 お休み
2/9 お休み
2/10 朝:音楽集会 普通日課4時間 全学年14:10下校 ALT来校
2/11 祝日(建国記念の日)
2/12 朝:読書(高:読み聞かせ) 代表委員会(昼) 1年4時間授業(1年13:45下校) 巡回相談員来校 東小をきれいにする会来校
2/13 朝:学習 アルミ缶回収 入学説明会会場準備(昼) PTAベルマーク整理(最終) ALT来校 全学年5時間授業(全学年14:30下校)
2/14 朝:掃除 火曜時間割 1・2年4時間授業(1・2年13:15下校) 3年生14:30下校 4〜6年15:25下校 新1年入学説明会14:15 全学年弁当の日
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300