最新更新日:2024/06/02
本日:count up20
昨日:117
総数:451567
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

初めての着衣泳!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夏休み目前の週、着衣泳を行いました。どの子も、「おもた〜い。」「およげな〜い。」と、水着の時との違いに驚いていました。また、上着をふくらめて浮く練習や、ペットボトルを抱えて浮く練習もしました。水難事故にはあいたくないですが、そんな時のための練習でした。
 夏休みは、海・川・プールなどで、安全に楽しく過ごしてほしいです。

あさがおが、たくさん咲き始めています!

画像1 画像1 画像2 画像2
 種まきから2か月と2日で、約半数の1年生のあさがおが咲きました。多い子は、5つ以上も咲きました。毎日、咲いた数の色塗りもしています。
 「先生、また同じ色だったよ」「次は何色かな」「また同じのが咲いたよ」など、思わぬ発言が飛びかう教室。一つの種からは、同じ色の花が咲くこと、一度咲いた花は二度と咲かないなど、みんなで考えていくのがおべんきょうねんですね。毎日が、とてもしんせんです。

七夕かざりをしたよ。

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活科で、七夕祭りをしました。
ささだけは、1−4の保護者の方がくださいました。
「サッカー選手になれますように」「パティシエになりたいです」「ケーキやさんになりたいです」など、思い思いの願いごとを書きました。かなうといいですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 朝:読書 PTA下校指導(6年)
3/5 朝:学級裁量 普通日課4時間 児童下校13:30 購買個人注文受付日 アルミ缶回収 1年生はお弁当
3/6 朝:そうじ 巡回相談員 ALT
3/7 朝:そうじ 普通日課4時間 児童下校13:30 ALT
3/8 朝:運動 普通日課4時間 児童下校13:30 本の返却最終日 図書ボランティア・読み聞かせの会10:00 PTA現新三役会17:45・現新理事会18:30
3/9 お休み
3/10 お休み
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300