最新更新日:2024/06/03
本日:count up59
昨日:149
総数:533617
交通事故に気を付けて登校しましょう。

地区大会1日目(5)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月16日(土)、中体連地区大会1日目の第5弾です。
 野球とソフトボールの結果です。
 ・野球 鎌田中に6対4で勝ち、2回戦進出
 ・ソフトボール 決勝で三雲中に1対0で勝ち、優勝!

 野球は、17日(日)に2回戦(対 飯南中)が、11:00より阪内川スポーツ公園グラウンドで開催されます。

 みなさん、応援よろしくお願いします!

地区大会1日目(4)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月16日(土)、中体連地区大会1日目の第4弾です。
 柔道と剣道の結果です。
 ・柔道 男子団体戦  準優勝
 ・柔道 女子団体戦  優勝!
 ・剣道 男子団体戦  準優勝
 ・剣道 女子団体戦  準優勝
 ※個人戦については、後日お伝えします。

地区大会1日目(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月16日(土)、中体連地区大会1日目の第3弾です。
 バレーボールとバスケットボールの結果です。
 ・バレーボール男子 準優勝(明和中 1 対 2 久保中)
 ・バレーボール女子 2回戦敗退
 ・バスケットボール男子 勢和中に勝ち、2回戦進出
 ・バスケットボール女子 東部中に勝ち、2回戦進出

 バスケットボールは、17日(日)に2回戦が、男女とも明和町総合体育館で開催されます。
 女子  9:00〜 対鎌田中
 男子 13:15〜 対中部中

地区大会1日目(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月16日(土)、中体連地区大会1日目の第2弾です。
 バドミントンと卓球(団体戦)の結果です。
 ・バドミントン 団体戦 優勝!
 ・バドミントン 個人戦 ダブルス 優勝(井野・山崎組) 3位(花井・三谷組)
 ※バドミントンは、団体とシングルス4人とダブルス4ペアが県大会出場です。
 ・卓球 女子団体 準優勝
 ・卓球 男子団体 予選リーグ敗退
 ※卓球女子は、25日のプレーオフに出場です。

 卓球は、17日(日)に個人戦が、男女とも松阪市総合体育館で開催されます。

地区大会1日目 大健闘!

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月16日(土)、好天に恵まれ、松阪地区中学校総合体育大会(中体連)1日目が開催されました。
 それぞれのクラブ、大健闘です!
 まず、ソフトテニス男女(団体戦)とサッカーの結果です。
 ・ソフトテニス男子 3位
 ・ソフトテニス女子 3位
 ・サッカー 明和中 5 対 0 殿町中
です。
 ソフトテニスは、17日(日)に個人戦が、男子は勤労者体育施設テニスコートで、女子は中部中学校で開催されます。
 サッカーは、17日(日)に準決勝(対 東部中)が9:30から東部中学校で開催されます。

地区大会壮行会(7)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月15日(金)、壮行会第7弾。
 最後になりますが、校長先生の合図で、全員がエールを贈り合いました。
 そして、代表して陸上競技部キャプテン乾さんが選手宣誓をし、吹奏楽部の激励演奏「Everyday カチューシャ」で締めくくりました。

 とにかく、悔いなくベストを尽くせるように、体調を万全にして臨んでください。

地区大会壮行会(6)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月15日(金)、壮行会第6弾。剣道部・男子バレーボール部です。
 剣道部 16日 9:00〜 阪内川スポーツ公園内 武道場
 男子バレーボール部 16日 2試合目 (対 殿町中) 鎌田中学校

 その後、校長先生の激励の言葉です。「逆境の時にあきらめない気持ちを大切に」ということを伝えてもらいました。

地区大会壮行会(5)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月15日(金)、壮行会第5弾。バドミントン部・女子ソフトテニス部・柔道部です。
 バドミントン部 16日 9:15〜 団体戦(対 中部中)・個人戦 中部中学校
 女子ソフトテニス部 16日 8:30〜 団体戦(対 東部中) 中部中学校
 柔道部 16日 9:30〜 阪内川スポーツ公園内 武道館


地区大会壮行会(4)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月15日(金)、壮行会第4弾。女子バレーボール部・男子卓球部・女子バスケットボール部です。
 女子バレーボール部 16日 10:00〜 (対 飯高西中) 三雲中学校
 男子卓球部 16日 9:00〜 団体戦 松阪市総合体育館
 女子バスケットボール部 16日 9:30〜 (対 東部中) 明和町総合体育館


地区大会壮行会(3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月15日(金)、壮行会第3弾。吹奏楽部・女子卓球部・ソフトボール部です。
 吹奏楽部 31日 9:00〜 四日市市文化会館
 女子卓球部 16日 9:00〜 団体戦 松阪市総合体育館
 ソフトボール部 16日 11:00〜 (対 飯南中・殿町中の勝者) 明和中学校

地区大会壮行会(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月15日(金)、壮行会第2弾。男子バスケットボール部・陸上競技部・サッカー部です。
 男子バスケットボール部 16日 13:45〜 (対 勢和中) 明和町総合体育館
 陸上競技部 8月24日・25日 中部中学校
 サッカー部 16日 10:40〜 (対 殿町中) 東部中学校

地区大会壮行会 開催

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月15日(金)4限目、明日からの地区大会の壮行会を開催しました。
 まず、大会に参加する上での注意があってから、生徒会長から「日本の暑い夏に、熱い仲間と、熱い戦いを」とエールが贈られました。
 それから、各クラブからの決意表明です。
 野球部 16日 13:00〜 (対 鎌田中) 阪内川スポーツ公園
 男子ソフトテニス部 16日 8:30〜 団体戦 勤労者体育施設テニスコート
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/13 1年生 球技大会
3/15 1・2年 三者懇談会(午後)
3/16 1・2年 三者懇談会(終日)・給食なし
明和町立明和中学校
〒515-0333
住所:三重県多気郡明和町大字坂本1237-1
TEL:0596-52-5075
FAX:0596-52-5098