最新更新日:2024/06/01
本日:count up11
昨日:154
総数:533420
交通事故に気を付けて登校しましょう。

2年生家庭科で着物の着付け教室

11月22日(金)

 本日、家庭科の「衣生活について」の授業で、着物の着方を学習しました。

 講師として松阪呉服店組合から7名の方に来ていただきました。

 はじめに和服の特徴についてわかりやすく説明していただき、男女の班に分かれて教わり、着物を着ることができました。

 また、着物を着た礼儀についても教えていただきました。

 着用した着物は、地元の特産品でもある松阪もめんですね。

 長い歴史をもち、日本の民族衣装として受け継がれてきた和服のよさを体験することができる貴重な機会になりましたね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生授業参観

11月19日(火)

 本日、1年生の授業参観がおこなわれました。

 たくさんの保護者の方の御参観ありがとうございました。

 この校舎での授業参観も最後ですね。

 あすは、2,3年生の授業参観が予定されています。

 

 
画像1 画像1
画像2 画像2

袖野先生研究授業

11月5日(火9

 本日、1年生B組で袖野先生の国語の研究授業が行われました。

 本日のめあては、「図表を使って事実と自分の考えを書こう」でした。

 主体的に授業に参加できたかな。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
明和町立明和中学校
〒515-0333
住所:三重県多気郡明和町大字坂本1237-1
TEL:0596-52-5075
FAX:0596-52-5098