最新更新日:2024/06/01
本日:count up6
昨日:149
総数:533564
交通事故に気を付けて登校しましょう。

3年社会見学4

ナガシマスパーランド満喫2
画像1 画像1
画像2 画像2

3年社会見学3

ナガシマスパーランドを満喫しています。
画像1 画像1

3年社会見学2

 10時過ぎにナガシマスパーランドに着きました。
画像1 画像1

3年生社会見学1

10月27日(木)
 3年生が社会見学で長島に向けて出発しました。昨日の雨で天気が心配されましたが、すっきりと晴れました。3年生最後の旅行になります。良い思い出をたくさんつっくてほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回進路説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
10月20日(木)
 第3回進路説明会が行われました。
 今回は県立高校普通科を中心として、次の各高校の先生に説明を受けました。
   伊勢まなび高校、宇治山田高校、伊勢高校、鳥羽高校
   相可高校、松阪高校、久居高校
 その後、進路担当より高校入試の説明を行いました。
 3年生にとって、いよいよ進路選択の決定時期になってきました。

表彰式

画像1 画像1
10月11日(火)
 認証式に引き続き表彰式が行われました。
 表彰されたのは次の通りです。

・第62回全日本中学校通信陸上競技大会三重大会
  女子  走高跳  第4位  谷口 愛唯菜 
  女子 1500m 第4位  西口 陽菜  
  男子  走高跳  第4位  中馬 義貴  
・三重県中学校水泳競技大会
  男子50m自由形 第8位  市場 匠人 
・三重県中学校総合体育大会テニス
  女子 ダブルス  第3位 小竹 咲 ・ 源 都雅 組
     シングルス 第3位 大西 萌那
・第63回三重県中学校柔道大会
  女子 団 体  準優勝
          優秀選手 潮田 明音
  男子 個 人  準優勝  柏谷 歩槻
  女子 個 人  第3位  辻  樹羅
          準優勝  宮本 ほの
          準優勝  高田 亜依
・三重県中学校ソフトボール大会
      第3位
      優秀選手 田村 虹月
・平成28年度三重県吹奏楽コンクール 
  中学校C編成の部    銀賞
・第11回松阪陸上競技選手権大会
  中学女子走高跳    第1位 谷口 愛唯菜 
  中学男子走高跳    第2位 中馬 義貴 
  中学女子800m   第2位 西口 陽菜 
  中学女子2000m  第2位 西口 陽菜 
  中学男子走幅跳    第3位 吉田 隆哉
  中学1年男子100m 第3位 山本 大稀
  中学女子100mH  第5位 片岡 夏美
  中学男子4×200mR 第5位
     青木 琉、濱口輝弥、大野 心、丸井奏弥
  中学女子800m   第7位 澤村 菜乃
  中学男子100m   第8位 浜口 輝弥 
  中学女子4×100mR 第8位
     石神杏友里、片岡夏美、谷口愛唯菜、前田日菜乃
・第38回東海通学校総合体育大会 柔道   
  女子個人戦   準優勝  宮本 ほの
  男子個人戦   第3位  柏谷 歩槻
・第38回東海中学校総合体育大会 陸上
  女子走高跳    第5位  谷口 愛唯菜
・亀山市ソフトテニス協会研修大会  
  男子 3位  高山・山村
・第38回大台町長杯争奪ソフトテニス大会
  男子 第3位 高山・山村
・第68回三重県中学校学年別水泳大会  
  男子3年生 50m自由形 5位  市場 匠人
・松阪地区中学校総合体育大会陸上競技の部
  女子総合       第3位    
  女子 100mH   優 勝 片岡 夏美
  女子 2000m   優 勝 西口 陽菜
  女子 走高跳     優 勝 谷口愛唯菜
  男子 走高跳     優 勝 中馬 義貴
  女子 800m    準優勝 西口 陽菜  
  男子 走幅跳     第3位 吉田 隆哉
  女子 800m    第3位 澤村 菜乃
  女子 4×100mR 第3位 石神、片岡、谷口、前田
・第37回三重県ジュニアオリンピック 
  女子B1500m   第2位  西口 陽菜
  女子C 800m   第3位  澤村 菜乃
  女子A 走高跳    第4位  谷口愛唯菜
  男子B 走幅跳    第5位  吉田 隆哉
  男子A 走高跳    第6位  中馬 義貴
・第18回みえスポーツフェスティバルバレーボール競技
  南勢選抜   芳森 星麗 小笠原 薫
・平成28年度多気郡児童生徒科学作品展
  優秀賞  南草 伊吹  林  和輝  北山 朝子  森田礼功武
  優良賞  荒木 万奈  澤  明花  下村 悠月 渡邉音乃葉 
 小宮 早稀  仲井 なつ  關口 智万 羽根 綾太
       森川 栞那  粟生 涼太  澤村 菜乃  鈴木 秀太
       小山 空輝  早川 心珠  森下 綾乃
・香良洲海岸清掃活動感謝状
       奥山 くるみ
・第1回津記録会(陸上)   
  中学女子走高跳  第1位  谷口 愛唯菜
  中学女子800m 第2位  西口 陽菜 
     〃     第3位  澤村 菜乃 
  中学男子走高跳  第3位  中馬 義貴 
・松阪地区中学校新人体育大会
 ソフトテニスの部
   男子団体    優 勝                
   女子団体    準優勝
   男子個人(兼 三重県中学生ソフトテニス選手権大会多気予選)
           優 勝  高山 慶和 山村  心 
           準優勝  福谷 将吾 片脇 功太
           第3位  浜口 将希 川端 章広
 ソフトボールの部
           優 勝
 バドミントンの部
   女子団体    優 勝 
   女子シングルス 優 勝 中山 陽菜
           準優勝 中川ことみ
   女子ダブルス  優 勝 中山 陽菜・中川ことみ
 柔道の部
   女子団体    優 勝
   男子団体    優 勝
   男子個人    準優勝  伊藤 智起
           優 勝  柏谷 歩槻
           準優勝  柏谷 旭範
           第3位 潮田  剛
   女子個人    準優勝  宮本 ほの
           優 勝  高田 亜依
           準優勝  辻  樹羅
 剣道の部
   男子団体    第3位
   女子個人    第3位  北山 朝子
 陸上競技の部
   男子走幅跳   優 勝  吉田 隆哉  
     〃     準優勝  服部 蓮生
   女子800m  準優勝  澤村 菜乃 
 バスケットボールの部
   女子      準優勝

後期始業式

10月11日(火)
 後期始業式が行われました。
 校長先生の話の後、近藤先生が病休のため代わりに来ていただいた宮下先生に挨拶をいただきました。
 その後認証式を行い、生徒会執行部・学級役員の認証を行いました。
 新しく役員になった人たちは、前期の人たちに続き、活躍することを期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
明和町立明和中学校
〒515-0333
住所:三重県多気郡明和町大字坂本1237-1
TEL:0596-52-5075
FAX:0596-52-5098