最新更新日:2024/06/01
本日:count up120
昨日:154
総数:533529
交通事故に気を付けて登校しましょう。

陸上競技大会 間近!

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月30日(水)、校内陸上競技大会が間近に迫ってきました。
 6月5日に向けて、各学年とも全員リレーに力が入ってきたようです。今日は、2年生が練習をしていました。
 タイムを縮めるために、あれやこれや各クラスがマル秘作戦中です。
 やっぱりバトンゾーンの使い方のようですね。
 6月5日は、応援よろしくお願いします。

クラス写真撮影

 4月18日(水)、1〜3限目を使って、全クラスの写真撮影を行いました。
 おだやかな晴天で、新しいクラスになり、まぶしい?くらいのピカピカの笑顔でした。
 写真は、ピカピカの1年生の撮影風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2012年度 入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月9日(月)午前、春らしいいい天気になりました。桜もなんとか間に合ったようですね。
 明和町総合体育館で開催し、新入生234人が入学しました。明和町長はじめ37人の来賓の出席のもと、入学式を行いました。
 最後に、吹奏楽部の歓迎演奏で式を終えました。
 校長先生のお話にあったように、自分の役割を果たし、しっかりとサポートしてくれる先輩や先生方と共に、明日からの中学校生活を楽しもう。

2012年度 着任式・始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月6日(金)、いよいよ新学期です。桜も咲いてきましたね。
 今年度は、新たに13人の先生を迎えました。
 中川崇生先生(理科)、古山直征先生(英語)、岩坂英径先生(理科)、出口明美先生(英語)、冨田真作先生(数学)、池田充良先生(理科)、小川祐一先生(技術・社会)、深田葉子先生(事務担当)、松本優作先生(国語)、谷泰文先生(数学)、櫛谷好先生(数学)、島田和樹先生(社会)、延与優美子先生(保健体育)です。
 そして、3月で退職された濱口幸先生(家庭)、鈴木津多子先生(国語)にも、またお世話になります。
 2・3年生は、午前中に始業式をすませ、入学式の準備をしました。
 学校生活に慣れてきているとは思いますが、心機一転、新鮮な気分で、みんなで新しい学年を創り上げましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
PTA行事
4/2 PTA会計監査
明和町立明和中学校
〒515-0333
住所:三重県多気郡明和町大字坂本1237-1
TEL:0596-52-5075
FAX:0596-52-5098