最新更新日:2024/06/03
本日:count up34
昨日:149
総数:533592
交通事故に気を付けて登校しましょう。

地区新人体育大会 柔道の部

画像1 画像1
女子団体 1回戦

対三雲中学校 惜敗

新チームとして初めての試合でした。

この結果をバネにこれから頑張っていきます! 

新人戦壮行会

画像1 画像1 画像2 画像2
9月16日(金)

スポーツ系クラブの3年生は、夏の中体連大会を最後に引退し、今、1.2年生のチームがスタートしています。(陸上部を除く)

この新しいチームで初めての中体連大会が新人戦(新人体育大会)です。

本日は、壮行会が校内テレビ放送で行われました。

各クラブの新キャプテンが全校生徒にむけて、抱負を力強く述べました。(陸上部は、中体連主催の県大会や駅伝大会が3年生も出場し、行われます)


どのクラブも、誇りを持った明和魂で、ぜひ頑張ってきてほしいと思います。



この様子はまた、ホームページでお伝えしていきます。

お楽しみに!


第2回進路説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
9月15日(金)

 本日、第2回進路説明会が行われました。

 たくさんの情報を取り入れて、自分の進路選択に役立てていってほしいと思います。

 本日は、以下の高等学校より来ていただき、説明を受けました。

 ありがとうございました。


 昂学園高等学校
 久居農林高等学校
 相可高等学校
 伊勢工業高等学校
 宇治山田商業高等学校
 松阪工業高等学校
 松阪商業高等学校
 明野高等学校



英語検定の取り組み

画像1 画像1
9月13日(火)

 このたび、明和中学校の英語検定における積極的な取り組みが評価され、日本英語検定協会より奨励賞をいただきました。

 これは毎年多数の受検者、合格者を出しているみなさんの努力の証です。

 良いことですね。

 

県営松阪野球場杯(松阪地区)

画像1 画像1
3年生が引退し、新チームで初めての大会で優勝しました。

準決勝 対 鎌田中学校7ー0

決勝 対 西中学校8ー3


新チームでまた頑張っていきます。
応援ありがとうございました。

松阪地区中学校総合体育大会(陸上競技の部)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月23日(火)
本日、2日目の競技が行われました。

写真は、「男子走り高跳び」「男子110mハードル」「女子低学年4×100mリレー」の決勝の様子です。
天候不良で調整に苦労したと思いますが、それぞれがしっかり力を発揮してくれました。

10月の県大会に出場する選手は、松阪地区の代表としてがんばってほしいと思います。

2日間応援していただき、ありがとうございました。

松阪地区中学校総合体育大会(陸上競技の部)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月22日(月)
本日、三重交通Gスポーツの杜伊勢(陸上競技場)において、みだしの大会が開催されました。

朝からの雨で、競技開始が1時間遅れましたが、出場した選手は、精一杯がんばっていました。

写真は、「女子100mハードル」「男子200m」「女子800m」のいずれも決勝の様子です。

明日は2日目の競技が行われます。引き続き、応援よろしくお願いします。

中体連県大会 バドミントンの部

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、女子ダブルス1ペアが出場しました。
惜敗しましたが、悔いなく3年生全員で最後を締めくくることができました。
この思いを、2年生に託します。

全員写真の時だけ
マスクを取りました。

中体連県大会 野球の部

画像1 画像1
県大会1回戦 対 御浜中学校 初戦敗退1対2でした。

最後まで粘り強く頑張りました。

応援ありがとうございました。

男子卓球部 団体戦 プレーオフ

画像1 画像1 画像2 画像2
7月25日に、男子卓球部団体戦のプレーオフが久居体育館で行われました。
ドライブの打ち合いやカウンターブロックなど、素晴らしいプレーがたくさん見られました。全力を出しましたが、2-3で惜しくも敗れました。閉め切った蒸し暑い体育館でよくがんばりました。

個人戦はキャプテンの冨谷君が、31日の県大会に出場しますので応援よろしくお願いします。

地区大会 野球の部

画像1 画像1
プレーオフ対 南が丘中学校 勝利 7対6
28日からの県大会に出場します。
応援ありがとうございました。

夏休み前の集会

画像1 画像1 画像2 画像2
7月20日(水)
 明日から夏休みということで、本日は、伝達表彰と集会が校内テレビ放送で行われました。

 集会では、北村校長先生から、おもに4月からの様々な取り組みを皆さんが頑張ってきたことについてお話ししていただきました。

 生徒指導の田中先生からは、夏休みの生活の注意事項についてのお話がありました。
 伝達表彰は、以下のとおりです。



・多気郡中学校ソフトテニス学校対抗戦 
 男子団体 第3位  

・松阪地区中学校卓球大会 男子団体  優勝  

・南勢地区中学生バレーボール選手権大会  
 女子バレーボール部  第3位   

・南勢地区中学生バレーボール選手権大会  
 男子バレーボール部  準優勝   

・松阪地区中学校選抜バスケットボール大会 
 女子バスケットボール部  第3位   

・松阪地区中学校選抜バスケットボール大会 
 男子バスケットボール部  第3位   

・2022第1回津記録会 
 中学男子走り高跳 第3位 橋爪 瑠海  

・全日本中学生ソフトボール大会県予選会
 兼中日本総合女子ソフトボール選手権大会(中学生の部)
 県予選会  優勝  ソフトボール部   

・飯南多気剣道大会 
 男子個人 優勝  山下 輝隆
      準優勝 田端 大我
      第3位 木村 綺徒
 女子個人 第3位 八田 珠寧

 中学団体 第3位 土屋 彰大 八田 珠寧 田端 大我

・名張市陸上競技大会 中学女子 1500m 
 第1位 松本 有未 
・名張市陸上競技大会 中学男子 走高跳   
 第2位 橋爪 瑠海 

中体連県大会
・三重県中学校体操競技大会 
 男子総合  第2位 金澤 祐一朗  
 優秀選手賞 金澤 祐一朗  
 男子鉄棒  優勝  金澤 祐一朗

・テニスガーデンカップ大会多気支部予選 
 第3位 大平 陵輔・石田 紘基ペア     
        
松阪地区中学校総合体育大会  

団体の部
・ソフトボールの部      優勝  

・サッカーの部        優勝  

・剣道男子の部        優勝  

・バレーボール女子の部    準優勝  

・柔道男子の部        準優勝  

・卓球男子の部        準優勝  

・バドミントン男子の部    準優勝  

・柔道女子の部        第3位  

・バドミントン女子の部    第3位  

・バレーボール男子の部    第3位  

・バスケットボール男子の部  第3位  

・バスケットボール女子の部  第3位  

・野球の部          第3位  

個人の部

柔道の部 
準優勝 出馬 皓希
準優勝 榊原 奏音
第3位 石川 琉偉
第3位 中村 侑真
第3位 田端 莉星
第3位 東村 美空

剣道の部
男子個人  準優勝 田端 大我
男子個人  第3位 木村 綺徒

バドミントンの部
男子ダブルス  第3位 金子 廉  早川 龍之介
女子ダブルス  第3位 神田 めい 野上 釉梨
女子ダブルス  第3位 森下 芽生 笠原 未羽

ソストテニス男子個人の部  
第3位  佐藤 理樹・大西 鉄平 ペア




地区大会 野球の部

画像1 画像1
本日、雨のため延期されていた野球が行われました。
結果は、以下のとおりです。

準決勝 対 西中学校 惜敗 0対3

3位決定戦 対 東部中学校 勝 13対2

21日に県大会出場をかけ、プレーオフに出場します。
応援ありがとうございました。

また、がんばります。

津松多バドミントンプレーオフ大会

画像1 画像1 画像2 画像2
中体連県大会出場の切符をかけたプレーオフ大会の男子団体戦でした。

1-2で、残念ながら惜敗でした。

最後まで粘り強く頑張りました。

地区大会 バスケットボール男子の部

画像1 画像1 画像2 画像2
2回戦 対嬉野 84-49 勝利
準決勝 対三雲 46-58 惜敗

第3位でした。全学年一丸となり、最後まで戦うことができました。

地区大会 バスケットボール女子の部

画像1 画像1 画像2 画像2
明和中学校対松阪西中学校戦
結果は37対66で敗れました
ですが最後まで誰一人
諦めることなくチーム一丸となって
試合に臨むことができました

結果は、第3位入賞でした。

たくさんのご声援ありがとうございました

地区大会 バレーボール女子の部

画像1 画像1
1回戦 飯高中 2-0
2回戦 多気中 2-0
ベスト4に勝ち進みました。
明日の準決勝は嬉野中と対戦します。

がんばります。

地区大会 バドミントンの部

画像1 画像1
男子団体 準優勝 プレーオフへ
女子団体 第3位
個人戦 男子ダブルス第3位 金子・早川ペア
    女子ダブルス第3位 笠原・森下ペア、野上・神田ペア  
     
女子ダブルスで笠原・森下ペアが、県大会に出場します。 

地区大会 柔道の部

画像1 画像1
男子団体 準優勝
女子団体 第三位

応援ありがとうございました。
男子は県大会に出場します。
女子も個人戦で県大会に出場します。

地区大会 野球の部

画像1 画像1
二回戦 対 多気中学校 勝利 9対5
全員野球で二回戦突破!
応援ありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 再募集 追検査
3/24 修了式・離任式
3/25 春季休業開始日
3/27 再募集、追検査発表
明和町立明和中学校
〒515-0333
住所:三重県多気郡明和町大字坂本1237-1
TEL:0596-52-5075
FAX:0596-52-5098