最新更新日:2024/06/01
本日:count up23
昨日:73
総数:224652
令和6年度が始まりました。今年もご支援ご協力お願いいたします。
TOP

熱中症にも注意!

ここ数日、比較的に涼しい須山地区でも気温が高くなりました。学校では、熱中症指数を測定し、保健委員会が注意を呼びかけています。密にならない外遊びは、体育の授業に準じて、マスクをはずしてもよくしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 須山地区研修センターで除草剤を散布しました

日頃、送迎の駐車場等で利用させていただいている須山地区研修センターで、敷地内整備のため、地区の方が除草剤の散布をしました。遊具や砂場等は6月14日(日)までご利用をお控えください。なお、送迎の折にも、小さなお子さまが樹木や土等を触らないように注意してください。
画像1 画像1

6年算数 組み合せを考えよう

今日の授業は、組み合わせの学習です。様々な種類のケーキを選ぶ組み合わせが何通りあるのか考えました。先週使い始めたばかりのタブレット端末を子どもたちは上手に使い、友達の意見と自分の意見を比較して考えていました。タブレット端末は、情報の共有に非常に有効です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(火) 今日の給食

今日の献立は、
・ソフト麺
・ミートソース
・牛乳 
・さつまいもコロッケ    でした。

残食もほとんどなく、みんなたくさん食べてくれました!
1・2年生は、麺の袋を開けるのに苦戦している姿も見られましたが、上手に食べることができていました。


画像1 画像1
画像2 画像2

緑の少年団 引き継ぎ式

中休みに芝生広場で、4年生と5年生が、緑の少年団の引き継ぎ式を行いました。須山小では、4年生が緑の少年団になり、花壇の手入れをします。毎年、きれいな花壇が整備されているのは、この緑の少年団のがんばりのおかげです。子どもたちは、自然を大切にする心と実践力を養っていきます。5年生のみなさん、1年間ありがとうございました。そして、4年生のみなさん、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

用務員さん 大活躍

新しい用務員さんは、樹木の手入れや草刈りなど、外の作業が得意です。暑い中でも、学校のためにいつも一生懸命に働いてくださります。おかげさまで、学校の敷地は、昨年よりも非常にきれいです。整った環境の中で、子どもたちの教育をすすめられることに感謝しています。
画像1 画像1

聴力検査

子どもたちの健康管理をすすめる上で、健康診断や各種検査の実施は、「学校保健安全法」という法律で定められています。新型コロナの関係で、今年は今までにない注意をしながら実施しています。聴力検査も、器具を一回一回消毒しながら二人ずつ行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の会 〜学級づくり〜

学校生活の基盤は学級づくりです。朝の会は、学級づくりをすすめる上で、大切な役割を担います。スピーチや当番活動等、様々な経験を重ね、人間関係づくりや協力・思いやりといった心も育てていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(月) 今日の給食

今日の献立は、
・赤飯
・ごま塩
・牛乳
・とんかつ
・すまし汁
・お祝いいちごゼリー     でした。

休校が長引き、お祝い給食がこのような時期になってしまいましたが、みんな喜んで食べてくれました。
お赤飯の残食が少しありましたが、ほとんどの子が「おいしい」と食べてくれてよかったです。
給食の放送では、なぜお祝いごとの日にお赤飯を食べるのかということを話しました。

画像1 画像1

図書ボランティア

図書ボランティアの方が集まり、新1年生おめでとうの図書室掲示をつくってくださいました。読み聞かせは、一学期間、中止になりましたが、図書室の環境整備は行ってくださるそうです。また、おたよりも近々、発行されるそうです。
現在、新メンバーを募集しています。ふるってご参加ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年国語 スイミー

2年生の国語では、単元計画(どのように単元の学習を進めていくかの予定)が児童にも提示され、ノートに添付されていました。今日は一人まなびです。学習の手順に従い、各自で学習に取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2週スタート

学校がスタートして第2週がスタートします。
子どもたちは、新しい学校生活に徐々に慣れ始めています。
安全衛生面では、緊張感の緩みには気をつけていきます。
また、こころのケアが必要な子どもたちはいないか、引き続き注意してみていきます。
そして、新しい学校生活のなかでの充実した授業を目指していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月5日 今日の給食

今日の献立は、
・ごはん
・牛乳
・とりたまそぼろ
・小松菜のみそ汁
・かしわもち     でした。

休校により5月の給食がなかったので、こどもの日の行事食であるかしわもちを今日の献立に取り入れてみました。「かしわもちだー!」と喜んでいる子もいれば、「あんこ好きじゃない!」と言っている子もいました。
給食2日目の1年生も、とりたまそぼろを上手にごはんの上にかけて、たくさん食べてくれました!
給食の放送では、6月4日〜10日が歯と口の健康週間となっているので、健康な歯と口を作る食生活についてお話しました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生は、給食2日目です

 食堂教室に入る前に、エアーシャワーを浴びて体のほこりを落とします。本当は、お友達と楽しくお話もしたいけど、今は、静かに食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

教室で給食を食べています

 1,6年生以外の学年は、教室で給食を食べています。給食の時間が始まる前に、職員で2階の教室前に食缶などを運びます。
画像1 画像1

時刻と時間

 2年生の算数です。時刻と時間の違いを説明しています。堂々と発表していますね。
画像1 画像1

視力検査が終わりました

 4年生は視力検査をしました。終わった後に、どうすればいいか先生の説明を聞いています。視力は、おちていなかったかな。
画像1 画像1

毛筆にトライ

 3年生の書写です。ついに、墨を使って毛筆に挑戦です。筆を落とさないためにも、道具を置く位置は重要です。
画像1 画像1

my name is・・・

 6年生の外国語です。ALTの先生の話を聞いて、「わかった。こう言えばいいんだ。」と納得。しっかり聞いていますね。
画像1 画像1

6月4日 給食が始まりました!

今日の給食は、
・玄米入りロールパン
・牛乳
・ペンネボロネーゼ
・ポトフ
・型抜きチーズ      でした。

1年生にとっては初めての給食でしたが、ほとんど残さずたくさん食べてくれました!
2〜6年生も久しぶり給食で、うれしそうに食べてくれてよかったです!
新しい給食の流れになりましたが、子どもたちや先生方の協力のおかげで、無事に給食再開を迎えることができました。






画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 5、6年入学式準備
裾野市立須山小学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山165
TEL:055-998-0021
FAX:055-998-0128