最新更新日:2024/06/01
本日:count up20
昨日:73
総数:224649
令和6年度が始まりました。今年もご支援ご協力お願いいたします。
TOP

ザ、朝ごはん

メニューの一部です。
画像1 画像1

エネルギー満タン

たいへんおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さけだ、たまごだ、ポテサラだ。

ザ、朝ごはんという心がホッとするメニューです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気があれば何でもできる

朝もしっかり食べて、今日も元気に過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます。

修学旅行2日目!

みんな元気です。
これから朝食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目の朝です

修学旅行2日目を迎えました。諏訪湖は曇りです。なんと富士山が見え、しかも朝焼けが。そちらは晴れ?今日もホームページで子供たちの様子をご覧いただければ、うれしいです。
画像1 画像1

修学旅行1日目、無事終了

1日目が終わろうとしています。先程消灯の時間を迎えました。その際、子供たちは、全員元気です🎵さぁ、この後、しっかり寝られるでしょうか?明日もいい日でありますように。
画像1 画像1

夕食です その2

そばだ、肉だ、お刺身だ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夕食です その3

夕食の一部です。
画像1 画像1
画像2 画像2

おいしい夕食

待ちに待った夕食!
友達と楽しい食事の時間。
ちょっと距離をとって。

修学旅行2日目に備えてもりもり食べます!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夕食です その1

広〜い部屋に須山小だけ。なぜか、全員し〜んとして食べています。思わず担任が、どうしちゃったの?少しは話していいんだよ。と声かけ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ホテル着

ホテルに着きました!

みんな元気です。

夕食までの時間、部屋で早速今日使った分のお金をお小遣い帳に記録しています。
諏訪湖を眺めながら…。

それぞれ上手にクーポンを使っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ホテルに着きました

コロナ対策でロビーに集まらず、どんどん部屋に行ったので、子供の姿がなくてすみません。取り急ぎ、窓からの景色です。奥に諏訪湖が見えます。

画像1 画像1
画像2 画像2

さらば、大王

大王わさび農場を出発しました。順調な旅が続いています。この後、諏訪湖のホテルへ向かいます。
画像1 画像1

刻め!思い出

マイはしに自由に刻印します。
画像1 画像1
画像2 画像2

マイはし、製作中 その2

八角形になりまっしぇん!
画像1 画像1
画像2 画像2

職人技

みんなMy箸作りに夢中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職人技

みんなMy箸作りに夢中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マイはし、製作中 その1

かんなをかけて、はしの形にしていきます、かんなは難しいぞ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

松本城、帰還

お土産も買い、集合場所にもどました。時間通りです。約束を守って立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 5、6年入学式準備
裾野市立須山小学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山165
TEL:055-998-0021
FAX:055-998-0128