最新更新日:2024/06/11
本日:count up32
昨日:68
総数:225504
6月になりました。第2ステージ「かかわり」の始まりです。
TOP

星空を奏でる

 1年生の音楽です。星空の様子を音楽で表すとどんな風に表現できるのか、考えています。
 なんて、ロマンチックな学習なのでしょう!!
 子どもたちは、トライアングルや鈴などの打楽器系の楽器を持っています。それらを使って、どのように星空を表現したのでしょう。

 今、星の名前をタイトルにした楽曲が流行っていますね。ベテルギウス、アルデバラン・・・
 今、ちょうど、これらの星は、夜空に輝いています。子どもたちも演奏した曲を思い浮かべながら、実際の星空を眺めてみるのもいいかもしれませんね。
 寒いですけどね・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/9 全学年弁当の日
2/11 建国記念の日
2/15 新1年生入学説明会
裾野市立須山小学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山165
TEL:055-998-0021
FAX:055-998-0128