最新更新日:2024/06/14
本日:count up3
昨日:68
総数:225767
6月になりました。第2ステージ「かかわり」の始まりです。
TOP

□とは、何を意味する?

 6年生の算数です。問題文の中に「まんじゅう1個□円」と□が使われています。この□は何を意味しているのかをグループで考えています。もちろん、まんじゅう1個分の値段を意味しているのですが、□を使って表現しているということは、変わる数値であることを意味しています。気づいている子もいました。やはり6年生の授業ともなると、レベルが高くなりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/26 1年5時間開始 地区別児童会・一斉下校
4/27 幼小中引き渡し訓練
4/28 クラブ活動 全学年耳鼻科検診
4/29 昭和の日
4/30 B日課 教育相談日
裾野市立須山小学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山165
TEL:055-998-0021
FAX:055-998-0128