最新更新日:2024/06/02
本日:count up91
昨日:117
総数:451638
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

春はそこまで

 日増しに暖かくなってきました。
 春はもうすぐそこまで来ているようです。
 2年生は、生活科で「動植物の春」について調べ学習を進めてきました。
 今日は、そのまとめを発表しているクラスがありました。
 話を聴いて、春の様子を思い浮かべ、わくわく感も増してきました。
画像1 画像1

体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の授業ではボール蹴りを行っています。みんなどんどん上手になっています。みんなで楽しく取り組んでいます。

Good Good Very Very Good!

 2年生がALTと一緒に色や形の言い方を学習していました。

 ALTの「Good job!」の声で、みんな笑顔になっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 春休み
4/2 春休み
4/3 春休み
4/4 入学式準備(新6年生登校)
春休み 入学式準備(新6年生のみ8:25までに登校、下校10:30頃)
4/5 新任式、始業式、入学式
新任式・始業式8:15 入学式13:30 特別日課(2〜5年生下校11:40、6年生弁当持参・入学式参加、6年生の下校 15:30頃)
4/6 お休み ☆東地区親子読書の日「本読んDAY」
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300