最新更新日:2024/06/02
本日:count up76
昨日:117
総数:451623
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

さつまいも、たくさんとれたよ。

 春に植えたさつまいもの収穫をしました。いろいろな大きさのさつまいもがあり、楽しそうですね。今から食べるのが楽しみなんだとか。つるを使って、リースも作りましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子レクレーション 2年

 オープンスクールにあわせて、PTA学年部主催の「親子レク」も行われました。
 2年生は体育館で「玉入れ合戦」を実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨の楽寿園

 2年生は校外学習で楽寿園に行ってきました。
 行きと帰りは、それぞれ電車と路線バスを使って移動しました。
 切符はどうやって買うんだろう?他のお客さんもいるから静かにしないと。初めての体験がいっぱいでした。
 あいにくの雨でしたが、それもまたいい思い出ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本物の三角形や四角形を見やぶれ!(算数)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たくさんの三角形、四角形のなかからどれが本物か、偽物かみんなで考えました。
 「えー、これが三角形なの?」「変な形だけど三本の直線で囲まれているから三角形だよ!」
 前の時間に習ったことを生かして、みんな積極的に話し合って考えを深めることができました。
 たくさんの先生が見に来て少し緊張したけど、1年生の時から成長した姿を見せることができたね!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 ☆三校連携挨拶運動 朝:読書 体重測定2年 卒業式練習(5・6年) スクールカウンセラー来校(最終)
3/6 朝:掃除 普通日課5時間授業(全学年下校14:30) 体重測定1年 卒業式練習(5・6年) 巡回相談員来校
3/7 集金日(集金をしない学年もあります) 朝:読書 体重測定( いずみ学級) ALT来校 学び場15:00
3/8 朝:掃除 アルミ缶回収 お弁当の日(1〜5年) 体重測定5年 バイキング給食(6年&いずみ学級)  家庭教育学級特別講座       9:15(生活科室)
3/9 朝:掃除 特別日課(1〜4年生の下校13:30) 卒業式総練習(5・6年) 5・6年生の下校15:30 ALT来校 図書整備ボランティア来校 ★東小防災の日
3/10 お休み
3/11 お休み
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300