最新更新日:2024/06/18
本日:count up198
昨日:198
総数:454513
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

6年生を送る会(2年生の出し物)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 少年少女冒険隊が、6年生の力を借りながら2年生で学習したことをクリアし、最後には黄金のメダルを手に入れるという出し物をしました。
 2年生の時のことを思い出してもらえたでしょうか。また、みんなの気持ちが6年生に伝わったでしょうか。
  
 6年生のみなさん、ありがとうございました。

礼子先生・文子先生 ありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年間、副担任としてお世話になってきましたお二人の先生と今日でお別れです。
 今日は、1時間という短い時間でしたが、ジャンケン列車やお二人に関する○×クイズなどで楽しみました。その後で、子どもたちの「ありがとう」の歌とメッセージをプレゼントしました。先生方からのお話を聞いているうちに、涙ぐむ子もいて深く関わっていただいていたことがわかりました。
 子どもたちなりに、3月から3年生に向けて自分たちでがんばろうという気持ちを新たにする子も多かったようです。
 本当にありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 朝:読書 PTA下校指導(6年)
3/5 朝:学級裁量 普通日課4時間 児童下校13:30 購買個人注文受付日 アルミ缶回収 1年生はお弁当
3/6 朝:そうじ 巡回相談員 ALT
3/7 朝:そうじ 普通日課4時間 児童下校13:30 ALT
3/8 朝:運動 普通日課4時間 児童下校13:30 本の返却最終日 図書ボランティア・読み聞かせの会10:00 PTA現新三役会17:45・現新理事会18:30
3/9 お休み
3/10 お休み
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300