1年

95 2月5日(水)<1年生>道徳の授業の様子 記事画像1 3学期の道徳のテーマは、「心」です。 あるクラスでは、発展途上国のために安全な水を提供できる薬を開発した小田兼利さんについて、...  [2025年2月5日up!]
94 2月3日(月)<1年生>授業の様子 記事画像1 授業の様子です。 英語では手紙の書き方、理科では地震の計算、数学では生徒が黒板を使って解説をしていました。   [2025年2月3日up!]
93 1月31日(金)<1年生>職業人と語る会 記事画像1  本日、地域から5つの業種の職業人を講師としてお招きし、「職業人と語る会」を行いました。仕事の内容ややりがいなどについて、そ...  [2025年1月31日up!]
92 1月29日(水)<1年生>授業の様子 記事画像1 道徳の授業の様子です。 話し合い活動をしながら生徒一人一人が考えを深めることができました。  [2025年1月29日up!]
91 1月22日(水)<1年生>授業風景 記事画像1  リーダー会のキャンぺーン中ということもありますが、2分前着席の徹底ができています。授業中の話を聞く姿勢、問題を解く姿勢も素...  [2025年1月22日up!]
90 1月21日(火)<1年生>キャンペーン開始! 記事画像1  リーダー会で1年生の現在の課題を話し合い、改善するため「メリハリキャンペーン」を企画し、始めました。  メリハリは、授業と休...  [2025年1月21日up!]
89 1月21日(火)<1年生>授業の様子 記事画像1 2時間目の授業は、1組英語、3組数学でした。協力し、教え合いながらみんなで力を高めていきましょう。  [2025年1月21日up!]
88 1月20日(月)<1年生>職業人と語る会に向けて 記事画像1  冬休みの課題にあった職業調べを、廊下に掲示しました。  「建物」というテーマを持って読んでみると、様々な働き方があることが分...  [2025年1月20日up!]
87 1月17日(金)<1年生>職業人と語る会 事前指導 記事画像1  今日の総合の時間は、1月31日に行われる「職業人と語る会」の事前指導を行いました。5つの業種の職業人を講師としてお招きし、...  [2025年1月17日up!]
86 1月15日(水)<1年生>3学期最初の道徳 記事画像1 3学期の道徳のテーマは「心」です。 「心」からどんなことが思い浮かびますか? おもいやり、優しさ、相手の気持ちになる…多くのこと...  [2025年1月15日up!]