新年から「文武両道」
2021年が始まったばかりですが、冬季休業を利用して、活発に部活動が行われています。一方で、練習終了後などの空いた時間に、勉強をしている部活もありました。
新年早々、「文武両道」の望海中学校です!
【部活動】 2021-01-05 11:02 up!
明石のコミュニティ・スクール
現在、明石市では各校でコミュニティ・スクールの推進に向けた取り組みが行われています。そこで、“よりよい学校教育を通じてよりよい社会を創るという目標を共有し、子どもたちに未来の創り手となるために必要な資質・能力を育む” ために、保護者・地域の方等市民の皆さまにも広く周知し、理解を深め、協働して頂けるよう、コミュニティ・スクールだより「コミコミスクスク」が配信されています。
以下に、そのリンクと明石のコミュニティ・スクールTwitterページのQRコードを掲載いたしますので、ご覧ください。
明石市教育委員会ホームページ「コミュニティ・スクールだより」
↓明石のコミュニティ・スクールTwitterページのQRコード
【お知らせ】 2021-01-04 11:02 up! *
2021年 (令和3年) 元旦
謹賀新年、あけましておめでとうございます。
2021年(令和3年)の元旦です!
今年も生徒のみなさん、保護者の方々、地域の皆様、そして本ホームページをご覧頂いている全ての方々にとって最良の年となるようにお祈り致します。
2021年(令和3年)もどうぞよろしくお願い致します。
3学期の準備や課題などは、各学年通信、並びに冬休みのしおりをご覧ください。
☞
1年冬休みの課題 2年冬休みの課題 3年冬休みの課題
写真は望海校区内からのぞむ初日の出です。
【お知らせ】 2021-01-01 07:25 up! *
12月30日 明石市に暴風警報発令中
12月30日(水)午前7時11分、明石市に暴風警報が発令されました。
正午現在、まだ明石市に暴風警報は発令されています。
15時現在、まだ明石市に暴風警報は発令されています。
17時現在、まだ明石市に暴風警報は発令されています。
19時現在、まだ明石市に暴風警報は発令されています。
19時40分、明石市に発令されていた暴風警報は解除されました。
【お知らせ】 2020-12-30 20:01 up! *
クリスマス友愛訪問
終業式を終え、2学期の通知表ももらって解散した後、生徒会主催のクリスマス友愛訪問が行われました。今年も危ぶまれましたが、生徒会の有志がたくさん集まって実施されました。新型コロナウィルスで、気持ちも重くなってしまいがちな今だからこそ、こういった行事が大切ですね。
【生徒会】 2020-12-24 12:55 up!
2学期 終業式
本日の3校時、2学期終業式を行いました。新型コロナウィルス感染拡大防止のため、全学年が体育館に集まることは難しく、また、屋外の中庭で行うことは、12月の寒空の中では厳しいため、今回も放送による集会となりました。
終業式後、放送による生徒集会を行い、第74期生徒会長の合田くんが最後のあいさつを行い、その後、第75期生徒会長の藤井くんをはじめとする次期生徒会執行部が任命されました。次の3学期始業式の後の生徒集会で、引継ぎ式が行われます。
【生徒会】 2020-12-24 12:34 up!
1年生 2学期まとめの集会
本日の1校時、1年生は武道場にて、2学期まとめの学年集会を行いました。
各クラスのHR委員から、学期を振り返っての発表がありました。どのクラスも、良い3学期にしようという決意が表れていました。その後、1年生から次期生徒会執行部書記になる2人の紹介もありました。
次の3学期が終われば、2年になります。「憧れられる」先輩になることができるよう、最後の3学期は今まで以上に成長してほしいと思います。
【1年生】 2020-12-24 12:13 up!
2学期 大掃除
23日(水)5,6校時、2学期の大掃除を行いました。1学期は熱中症対策などのために実施できていませんでしたので、今年度初の大掃除でした。整備委員が司令塔となって、進めました。教室はピカピカになったでしょうか?
【1年生】 2020-12-24 12:01 up!
本日の給食〜特別篇〜 12月23日(水)
12月23日(水)は弁当昼食でした。
やはり、お家の方に作って頂いたお弁当は最高です。
【お知らせ】 2020-12-24 11:55 up!
本日の給食〜その102〜 12月16日(水)
12月16日(水)の献立は
豚ピリごはん(ごはん、豚ピリごはんの具)、味噌ワンタンスープ、牛乳
でした。12月最後の給食でした。
【お知らせ】 2020-12-21 15:18 up!
本日の給食〜その101〜 12月15日(火)
12月15日(火)の献立は
セルフサンド(背割りパン、ドライカレー、スライスチーズ)、ポークビーンズ、牛乳
でした。
【お知らせ】 2020-12-21 15:15 up!
本日の給食〜その100〜 12月11日(金)
12月11日(金)の献立は
パン、フライドチキン、野菜スープ、ガトーショコラ、牛乳
でした。この日は「お楽しみ献立」のメニューでした。
【お知らせ】 2020-12-21 15:11 up!
本日の給食〜その99〜 12月9日(水)
12月9日(水)の献立は
ごはん、鶏肉のスタミナ焼き、じゃがいもの磯香炒め、すまし汁、牛乳
でした。
【お知らせ】 2020-12-21 15:08 up!
本日の給食〜その98〜 12月8日(水)
12月8日(水)の献立は
パン、鯵のゆかりフライ、にんじんとベーコンのソテー、パンプキンソイチャウダー、牛乳
でした。
【お知らせ】 2020-12-21 15:05 up!
本日の給食〜その96〜 12月7日(月)
12月7日(月)の献立は
ごはん、焼きのり、すき焼き、大根とささみの和え物、牛乳でした。
今日のすき焼きには、神戸牛が使われていました!
【お知らせ】 2020-12-21 15:03 up!
本日の給食〜その95〜 12月4日(金)
12月4日(金)の献立は
パン、トマトソースハンバーグ、コーンスープ、牛乳
でした。
【お知らせ】 2020-12-21 14:58 up!
本日の給食〜その94〜 12月3日(木)
12月3日(木)の献立は
カレーライス(チキンカレー、ごはん)、ツナサラダ、牛乳
でした。
【お知らせ】 2020-12-21 14:55 up!
本日の給食〜その93〜 12月1日(火)
12月1日(火)の献立は
ごはん、焼きのり、鯵のあんかけ、白菜のごま和え、味噌汁、牛乳
でした。この日は「季節の献立」のメニューでした。
【お知らせ】 2020-12-21 14:52 up!
本日の給食〜その92〜 11月30日(月)
11月30日(月)の献立は
ごはん、豚肉としめじの炒め物、だんご汁、牛乳
でした。11月最後の給食でした。
12月の献立は
こちらをご覧ください。
【お知らせ】 2020-12-21 14:43 up!
人権講演会「平和への一歩〜ウガンダの元子ども兵士から教わったこと〜」」
11月27日(金)の午後、講師・栗田佳典さん(NPO法人テラ・ルネッサンスアウェアネス・レイジングチームマネージャー)による人権講演会「平和への一歩〜ウガンダの子ども兵士から教わったこと〜」が行われました。今年度は新型コロナウィルス感染拡大防止のため、全学年が体育館に集まるのを避けるため、講師の方のご協力もあり、2回に分けて、学年別に(2年と1・3年で)同内容で行われました。
生徒たちは、講演を聴くことで、今の自分たちがいかに恵まれているのかということ、今もなお、世界のどこかで起こっている厳しい現実、そして、平和について考えさせられる時間となりました。
ご家庭でも、この人権講演会の内容について、話す機会を作って頂ければと思います。
【お知らせ】 2020-12-21 14:39 up!