![]() |
最新更新日:2021/01/19 |
本日: 昨日:220 総数:947300 |
12月30日 明石市に暴風警報発令中![]() ![]() 正午現在、まだ明石市に暴風警報は発令されています。 15時現在、まだ明石市に暴風警報は発令されています。 17時現在、まだ明石市に暴風警報は発令されています。 19時現在、まだ明石市に暴風警報は発令されています。 19時40分、明石市に発令されていた暴風警報は解除されました。 クリスマス友愛訪問![]() ![]() 2学期 終業式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 終業式後、放送による生徒集会を行い、第74期生徒会長の合田くんが最後のあいさつを行い、その後、第75期生徒会長の藤井くんをはじめとする次期生徒会執行部が任命されました。次の3学期始業式の後の生徒集会で、引継ぎ式が行われます。 1年生 2学期まとめの集会![]() ![]() ![]() ![]() 各クラスのHR委員から、学期を振り返っての発表がありました。どのクラスも、良い3学期にしようという決意が表れていました。その後、1年生から次期生徒会執行部書記になる2人の紹介もありました。 次の3学期が終われば、2年になります。「憧れられる」先輩になることができるよう、最後の3学期は今まで以上に成長してほしいと思います。 2学期 大掃除![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食〜特別篇〜 12月23日(水)![]() ![]() ![]() ![]() やはり、お家の方に作って頂いたお弁当は最高です。 本日の給食〜その102〜 12月16日(水)![]() ![]() 豚ピリごはん(ごはん、豚ピリごはんの具)、味噌ワンタンスープ、牛乳 でした。12月最後の給食でした。 本日の給食〜その101〜 12月15日(火)![]() ![]() セルフサンド(背割りパン、ドライカレー、スライスチーズ)、ポークビーンズ、牛乳 でした。 本日の給食〜その100〜 12月11日(金)![]() ![]() パン、フライドチキン、野菜スープ、ガトーショコラ、牛乳 でした。この日は「お楽しみ献立」のメニューでした。 本日の給食〜その99〜 12月9日(水)![]() ![]() ごはん、鶏肉のスタミナ焼き、じゃがいもの磯香炒め、すまし汁、牛乳 でした。 本日の給食〜その98〜 12月8日(水)![]() ![]() パン、鯵のゆかりフライ、にんじんとベーコンのソテー、パンプキンソイチャウダー、牛乳 でした。 本日の給食〜その96〜 12月7日(月)![]() ![]() ごはん、焼きのり、すき焼き、大根とささみの和え物、牛乳でした。 今日のすき焼きには、神戸牛が使われていました! 本日の給食〜その95〜 12月4日(金)![]() ![]() パン、トマトソースハンバーグ、コーンスープ、牛乳 でした。 本日の給食〜その94〜 12月3日(木)![]() ![]() カレーライス(チキンカレー、ごはん)、ツナサラダ、牛乳 でした。 本日の給食〜その93〜 12月1日(火)![]() ![]() ごはん、焼きのり、鯵のあんかけ、白菜のごま和え、味噌汁、牛乳 でした。この日は「季節の献立」のメニューでした。 本日の給食〜その92〜 11月30日(月)人権講演会「平和への一歩〜ウガンダの元子ども兵士から教わったこと〜」」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒たちは、講演を聴くことで、今の自分たちがいかに恵まれているのかということ、今もなお、世界のどこかで起こっている厳しい現実、そして、平和について考えさせられる時間となりました。 ご家庭でも、この人権講演会の内容について、話す機会を作って頂ければと思います。 本日の給食〜その91〜 11月27日(金)![]() ![]() ごはん、肉団子の甘酢あんかけ、キャベツのさっぱり和え、中華スープ、牛乳 でした。 第75期生徒会選挙![]() ![]() 厳正なる選挙の結果、 生徒会長 2年1組 藤井 泰希 くん 副会長 2年6組 山崎 志道 くん 副会長 2年4組 柴原 翼 くん に決定しました。(副会長は立候補順。) 執行部組織がすべて決定するのはまだ先ですが、今後の新生徒会の活躍に期待して、エールをおくりたいと思います。 知事メッセージ 『「感染拡大特別期」にあたって厳重な警戒を!』
県内の新規感染者が増加傾向にある中、今一度、一人ひとりの意識の再確認が求められています。そこで、県知事よりメッセージが届いています。以下にリンクを貼っていますので、そちらからご覧ください。
⇒ 知事メッセージ・リンク |
|