![]() |
最新更新日:2021/01/19 |
本日: 昨日:220 総数:947292 |
第75期生徒会選挙![]() ![]() 厳正なる選挙の結果、 生徒会長 2年1組 藤井 泰希 くん 副会長 2年6組 山崎 志道 くん 副会長 2年4組 柴原 翼 くん に決定しました。(副会長は立候補順。) 執行部組織がすべて決定するのはまだ先ですが、今後の新生徒会の活躍に期待して、エールをおくりたいと思います。 知事メッセージ 『「感染拡大特別期」にあたって厳重な警戒を!』
県内の新規感染者が増加傾向にある中、今一度、一人ひとりの意識の再確認が求められています。そこで、県知事よりメッセージが届いています。以下にリンクを貼っていますので、そちらからご覧ください。
⇒ 知事メッセージ・リンク ぼうかいSNS宣言![]() ![]() 望海中学校としても,いじめやトラブルを未然に防ぐために,生徒会執行部で意見を出し合い,SNSの使い方についてのガイドライン『ぼうかいSNS宣言』をつくりました。 教室や校舎内に掲示し,HPにも載せています。この宣言を意識して生活することで,みんなが過ごしやすい望海中学校を目指しましょう。 ぼうかいSNS宣言 感染症登校(園)許可書変更のお知らせ
保護者の方や医療機関の方への負担軽減及び感染症拡大防止のため、これまでの「感染症登校(園)許可書」に代わり「インフルエンザによる欠席期間の報告書」を使用し、保護者の方に作成・提出して頂くことになりました。12月1日より、この方式となりますので、ご理解・ご協力の程、よろしくお願いいたしします。
なお、インフルエンザ以外の感染症に関しましては、「感染症登校(園)許可書」をご使用ください。 ⇒インフルエンザ報告書・登校(園)許可書(ページを指定して印刷) 本日の給食〜その90〜 11月24日(火)![]() ![]() ごはん、鯖の塩焼き、炒めなます、味噌汁、かしわもち でした。今日は「和食給食」の日のため、牛乳がありませんでした。頭にも良いとされる(?)和食を食べて、明日のテストはばっちりですね。 3年生 進路説明会![]() ![]() 本日の給食〜その89〜 11月20日(金)![]() ![]() パン、チリコンカン、ポトフ、牛乳 でした。 本日の給食〜その88〜 11月19日(木)![]() ![]() ごはん、揚げ鶏のゆず風味、トック(卵入り)、牛乳 でした。この日は「食べよう兵庫の食材」のメニューでした。 本日の給食〜その87〜 11月17日(火)![]() ![]() パン、鮭のりごまフライ、もやしのソテー、ビーフンスープ、牛乳 でした。 本日の給食〜その86〜 11月16日(月)![]() ![]() カレーライス(ごはん、ポークカレー)、海と畑のサラダ、牛乳 でした。 トライやる・アクション 活動報告 Vol.7![]() ![]() 2年生のみなさん、お疲れさまでした。地域の新たな発見はあったでしょうか? これで、活動報告を終わります。 トライやる・アクション 活動報告 Vol.6![]() ![]() ![]() ![]() トライやる・アクション 活動報告 Vol.5![]() ![]() ![]() ![]() トライやる・アクション 活動報告 Vol.4![]() ![]() ![]() ![]() トライやる・アクション 活動報告 Vol.3![]() ![]() ![]() ![]() トライやる・アクション 活動報告 Vol.2![]() ![]() ![]() ![]() トライやる・アクション 活動報告 Vol.1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年度、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、トライやる・ウィークが実施できませんでした。その代替行事として、「地域に学ぶ」「地域に貢献する」「地域で育つ」を目指し、「トライやる・アクション」が実施されました。 開会式として、学校代表として校長先生から、地域の方代表として池内校務店の池内様から言葉をいただきました。 本日の給食〜その85〜 11月10日(火)![]() ![]() パン、豚肉のソテー、スパゲティ、玉ねぎスープ、牛乳 でした。 本日の給食〜その84〜 11月9日(月)![]() ![]() ごはん、秋刀魚の甘辛揚げ、さつま汁、牛乳 でした。「季節の献立」のメニューでした。 本日の給食〜その83〜 11月6日(金)![]() ![]() パン、黒豆きなこクリーム、ポークチャップ、野菜スープ、牛乳 でした。 |
|