![]() |
最新更新日:2021/01/15 |
本日: 昨日:253 総数:946006 |
本日の給食〜その60〜 9月24日(火)![]() ![]() ![]() ![]() ごはん、高野豆腐と野菜の含め煮、すいとん、巨峰ゼリー、牛乳 でした。 本日の給食〜その59〜 9月20日(金)![]() ![]() パン、チキンカツ、ミニ焼きそば、肉団子スープ、牛乳 でした。 1年生人権作文発表会![]() ![]() 本日の給食〜その58〜 9月19日(木)![]() ![]() ごはん、鶏肉とじゃがいもの味噌炒め、ツナサラダ、ビーフンスープ、牛乳 でした。 明石市の気象警報解除
本日未明から発令されていた明石市の暴風・波浪警報は午前8時14分に解除されました。
本日の給食〜番外編〜 9月18日(水)![]() ![]() やっぱり、お家の方がつくったお弁当が最高です! 令和元年度 第73回体育大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この行事での努力を今度は生活面、学習面、そして、文化祭へとつなげていってほしいと思います。 熱戦の末の各学年クラス対抗の結果は 1年 優 勝 3組(川本学級) 準優勝 6組(山本学級) 2年 優 勝 4組(高橋学級) 準優勝 1組(徳留学級) 3年 優 勝 4組(小林学級) 準優勝 3組(森田学級) となりました。 各競技の結果から順番はついたものの、どのクラスも優勝に負けないくらいの素晴らしい絆をみせてくれました。今後がさらに楽しみです。 ※ホームページのシステムの限界で一部、字が正しく表記されていない部分があります。ご了承ください。 PTAボランティアの方々にご協力頂きました!![]() ![]() ![]() ![]() 本日、体育大会を行います!![]() ![]() 保護者の方の入場は午前7時30分からです。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 開会式前の入場行進は午前9時00分開始です。 係生徒の登校は7時30分、一般生徒の登校は8時00分です。 予行の日と違い、給食はありませんので、各ご家庭で準備をお願いいたします。なお、昼休みにお渡しする場合やご一緒に昼食を取られる場合は、待ち合わせ場所をあらかじめ決めておいてください。原則、保護者の方は生徒席へは入れませんので、よろしくお願いいたします。 明日は体育大会当日です!![]() ![]() なお、朝は係生徒が動きますので、保護者の方の入場は朝7時30分になります。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 静けさに包まれた夕暮れのグラウンドは、明日の熱戦を待ちわびているようにも見えます。きれいに引かれた白線がさらに映えます。 当日のプログラムはこちらをご覧ください。 ⇒体育大会プログラム 本日の給食〜その57〜 9月13日(金)![]() ![]() ![]() ![]() パン、鶏肉のソテー、ポークビーンズ、月見団子、牛乳 でした。本日が十五夜なので、それにちなんだメニューでした。 本日の給食〜その56〜 9月12日(木)![]() ![]() ![]() ![]() ごはん、ふりかけ、鯖の照り焼き、キャベツのぽん酢和え、みそ汁、牛乳 で、今日は敬老の日献立でした。 体育大会予行を行いました!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 時折、さわやかな風が吹いてはいましたが、それでも猛暑の中、生徒たちは一生懸命頑張りました。 各演技や各係の動きなど、まだまだ上を目指せるはずです。今日・明日でしっかりと技術を気持ちを高めて、体育大会当日を迎えてください。 本日、体育大会予行を行います!![]() ![]() 本日の給食〜その55〜 9月11日(水)![]() ![]() ごはん、キムチ炒め、味噌ワンタンスープ、牛乳 でした。 本日の給食〜その54〜 9月10日(火)![]() ![]() パン、ウィンナーのソテー、かぼちゃの豆乳ポタージュ、ミックスゼリー、牛乳 でした。 本日の給食〜その53〜 9月9日(月)![]() ![]() ごはん、油淋鶏、キャベツのごま和え、中華スープ、牛乳 でした。 本日の給食〜その52〜 9月6日(金)![]() ![]() ![]() ![]() パン、鶏肉の香草焼き、じゃがいもとウィンナーのソテー、トマトスープ、牛乳 でした。 本日の給食〜その51〜 9月5日(木)![]() ![]() ![]() ![]() ごはん、厚揚げと豚肉の照り煮、切り干し大根の含め煮、ほうとう汁、牛乳 でした。 1年学年練習 その2![]() ![]() |
|