![]() |
最新更新日:2021/01/19 |
本日: 昨日:226 総数:946868 |
1年間ありがとうございました!![]() ![]() ![]() ![]() 1年間、本ホームページをご覧頂き、ありがとうございました! 平成30年度 修了式![]() ![]() いよいよ、来月からは、学年が1つ上がります。新3年生は最高学年として、そして自分の進路にむけて、新2年生は中堅学年として学校の中核となれるよう、それぞれの成長を期待して平成30年度を終わりたいと思います。 本日の給食〜その131(最終回)〜 3月15日(金)![]() ![]() パン、りんごジャム、じゃがいもと鶏肉の炒め物、コーンのソテー、うずら卵のスープ、牛乳 でした。今年度、最後の給食でした。1年間ありがとうございました! ごちそうさまでした☆ 本日の給食〜その130〜 3月14日(木)![]() ![]() 赤米ごはん、ごま塩、鱒の塩焼き、白菜のごま和え、だんご汁、牛乳 でした。進級お祝い献立でした! 本日の給食〜その129〜 3月13日(水)![]() ![]() ごはん、キムチ炒め、味噌ワンタンスープ、牛乳 でした。 本日の給食〜その128〜 3月12日(火)![]() ![]() パン、フィレオチキン、もやしのソテー、レタススープ、ガトーショコラ、牛乳 でした。 1年生道徳 『ハーバードの人生を変える授業2』![]() ![]() 道徳はもうすぐ、教科化されます。より、体系的により専門的に学習していきます! 1年生 赤ちゃん先生講演会![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食〜その127〜 3月11日(月)![]() ![]() カレーライス(ごはん、ポークカレー)、れんこんサラダ、牛乳 でした。 2020年度公立高校入試日程 (2019年度実施)
明日、卒業した3年生は公立高校学力検査に挑みますが、早くも次年度実施される<swa:ContentLink type="doc" item="148960">公立高校入試の日程</swa:ContentLink>が発表されました。
○推薦入学・特色選抜等 検査日 2020年2月17日(月) (一部、18日も実施) 合格発表 2020年2月22日(土) ○学力検査 検査日 2020年3月12日(木) (実技代替検査13日) 合格発表 2020年3月19日(木) ○通信制課程 面接日 2020年3月8日(日)、9日(月) ※学力検査の日程は例年通りですが、推薦・特色と通信制課程の入試は例年より、やや後ろになっています。特に2年生の人は確認をしておきましょう。 平成30年度 第72回卒業証書授与式![]() ![]() ![]() ![]() 多数のご来賓、保護者の皆様、在校生代表の祝福を受け、緑学年72回生が望海中学校を巣立っていきました。 式後は、花道を拍手で見送られ、クラスごとに公園で別れを惜しみながら解散しました。 週明けの12(火)に、公立高校学力検査入試を控えている人も多く、それぞれの目標に向かいます。 本日の給食〜その126〜 3月7日(木)![]() ![]() ごはん、豚肉の角煮、大根の和え物、ほうとう汁、牛乳 でした。 本日の給食〜その125〜 3月6日(水)![]() ![]() ごはん、鯖の照り焼き、ブロッコリーのおかか和え、関東煮、牛乳 でした。 本日の給食〜その124〜 3月5日(火)![]() ![]() パン、白身魚のフライ、キャベツのソテー、ソイチャウダー、牛乳 でした。 本日の給食〜その123〜 3月4日(月)![]() ![]() ちらしずし(酢めし、ちらしずしの具、錦糸卵)、豚汁、ひしもち、牛乳 でした。 平成30年度 3年生を送る会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3学年がそろうのは今日で最後、別れを惜しむように歌声が体育館中に響き渡りました! 3年生のみなさんは卒業まで後、1週間、残された日々を大切に過ごしていって下さい。 ぼうかい学級 卒業記念調理実習![]() ![]() 赤飯のおむすび、ちらし寿司、すまし汁、そして、どら焼き です! 本日の給食〜その122〜 2月27日(水)![]() ![]() ごはん、鶏肉とじゃがいものオイスターソース炒め、たくあんのごま炒め、肉団子スープ、りんごゼリー、牛乳 でした。 本日の給食〜その121〜 2月26日(火)![]() ![]() パン、クリスピーチキン、ミニ焼きそば、春雨スープ、牛乳 でした。 本日の給食〜その120〜 2月25日(月)![]() ![]() ごはん、のり佃煮、たこ天と厚揚げの煮物、キャベツとささみのごま和え、さつま汁、牛乳 でした。 |
|