![]() |
最新更新日:2021/02/28 |
本日: 昨日:152 総数:957029 |
3年生を送る会
3月4日(水)の5・6校時に3年生を送る会を行いました。全校生がそろっての最後の校歌斉唱にはじまり、卒業を目前に控えた3年生に向けて1・2年生からビデオと合唱の出し物がありました。3年生も「旅立ちの日に」の合唱で応え、3学年全体が集まる最後の行事も大成功に終えることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() 第1学年 合唱練習を行いました
本日に行われる3年生を送る会に向けて第1学年が合唱のリハーサルを行いました。第1学年は「旅立ちの時」を合唱します。お世話になった先輩方に良い贈り物ができるよう、今日の本番がんばりましょう!
![]() ![]() 学年末考査を終え、全校集会![]() ![]() 集会では、校長先生から、“有終の美を飾る” “君子危うきに近寄らず”についてのお話がありました。 また、生徒会各委員会の今年度最後の重点目標が紹介されました。 評議会:チャイム席アウトを0にしよう HR委員会:授業中の私語を無くそう 生活委員会:学級章、校章などのバッジをつけよう 文化委員会:3年生を送る会を成功させよう 保体委員会:体育の授業を楽しく受けよう 整備委員会:昨日よりも美しく! 図書委員会:自分の役割をしっかりとしよう 広報委員会:年度の締めくくりとして、丁寧に掲示物を作ろう 放送委員会:季節にあった音楽をできるだけ多く流そう 多くの部活動と書き初め展などの表彰が披露されました⇒表彰披露 2.27 |
|