最新更新日:2024/05/02
本日:count up4
昨日:147
総数:319635
連絡メールが変更になりました。未登録のご家庭は、すぐに登録をお願いします。

11月25日(金)期末テスト最終日です。

今日は期末テストの最終日。すべての学年で3時間のテストにのぞんでいます。最後までがんばって!
画像1 画像1

11月24日(木)期末テスト

 今日は全学年、期末テストです。
 1時間目から3時間目まで、問題・答案用紙に向かっています。それぞれの実力がしっかりと発揮できることを祈っています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

11月22日(火)授業のようすです。

 今日は、3年生は期末テストです。今年最後のテストとなります。応援しています。
 1・2年生もテスト前最後の授業となっています。1年生技術の時間は「プログラミング」についてクロムブックを使って学習しています。「キャラクターを画面上で動かすプログラム」を作成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月19日(土)ご参観ありがとうございました。

 本日は土曜参観でした。多数の保護者の方々に子どもたちの様子をみていただくことができました。子どもたちも、はりきって授業にのぞんでいたようです。
 ご参観ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月19日(土)授業のようすです。

 2年生の社会科の時間では、「鉄砲・キリスト教伝来」の学習。まもなく室町時代後期、戦国時代に入っていきますね。2年生の国語の時間では教材の「鰹節」の説明文読解の流れで、「自分で一つ食材を決めて、説明文を作ってみる」という課題にチャレンジ中。「寿司」「おにぎり」「みたらし団子」など自分で決めた食材についてまずはいろいろ調べることから。1年生の国語の時間では、池上彰さんの「ニュースの見方を考えよう」という説明文教材の学習中。池上さんがいいたいことを先生の問いから考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(金)恵我小へ出前授業いきました。

 本日、6時間目に、生徒会のメンバーが恵我小学校6年生の各クラスへ出前授業をしにいきました。テーマは「情報モラルについて」です。6年生の児童のみなさんが一生懸命きいてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月18日(金)授業のようすです。

 1年生の技術の時間は木工室で本棚作成をすすめています。サンダ機で磨いている生徒、糸のこぎりを使うためのけがき線をひいている生徒、糸のこぎりを使用している生徒・・・それぞれが作業を熱心にすすめています。
 2年生の女子の保健体育では「ソフトボール」をしています。キューの上にボールを固定して、バットをふっています。遠くまでボールをとばす生徒がいたり、ゴロがころがったあと、走ってアウト・セーフのきわどいプレーになる場合も・・。楽しく授業にのぞんでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2

11月17日(木)授業のようすです。

 2年生の英語の時間では、「look〜」「sound〜」=〜と見える、〜ときこえる、などの表現を習って、使ってみる練習をしています。
 1年生の理科の時間では、ばねと力の関係について習い、少しむずかしい計算の問題をやっていっています。しっかり復習が必要なところのようです。


画像1 画像1
画像2 画像2

11月16日(水)おはようございます。

 早朝より野球部の人が学校内外の掃除をしてくれています。声をかけるとさわやかにあいさつもしてくれます。
 校門では、今週から「あいさつ運動」が始まっています。生徒会本部の人たちが元気よくみなさんにあいさつをしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月14日(月)授業のようすです。

 3年生国語の授業では、「意見広告」を作成するという授業を行っています。食べ物について、興味のあるものついてなど・・、様々なものを自分の意見をのせながら一枚のポスターにしていきます。まずはクロムブックでいろいろ調べてみます。社会科の時間は班でさまざまなことがらについて意見を一つにまとめる練習をしています。今後、社会の事象について班で討論していく準備です。
 1年生の数学では「反比例」について学んでいます。今日はグラフについて学んでいきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日(金)総合的な学習〜3年生自己申告書〜

 3年生の総合的な学習の時間では、公立高校に出願するときに必要な「自己申告書」を書いていきます。まず、自分で決めた高校一つにしぼって、「求める生徒像〜アドミッションポリシー〜」などを調べています。それに基づきながら、ワークシートに自分のことを記入していきます。自分について整理して書くことは難しいものですが、面接の時にも役立つと思います。何よりも自分の成長をしっかりみつめるチャンスの時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月11日(金)授業のようすです。

 2年生の保健体育のようすです。女子はソフトボールをしています。授業の前半はボールを投げてキャッチする練習。ゴロを投げたり、フライを投げたりして、キャッチします。うまくいかないことも多いので、うまくいった時は少しうれしい気持ちになります。男子は体育館でバドミントンをしています。2人対2人で試合形式の練習を行います。二人で協力して試合をすすめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月11日(金)授業のようすです。

 3年生の数学は「相似」の学習のつづきです。辺の比が1:3の時に面積の比はどうなるか、などを使って練習します。1年生の国語は小説「さんちき」の学習のつづきです。「親方」と「三吉」のことばから、それぞれの心情を考えています。みなさん、想像しながら、登場人物の心にせまっていました。1年生の英語の時間は「3人称 単数 現在」の学習のつづきです。今日は、練習問題をやってみました。代名詞の小テストも返ってきましたので、復習をしておきましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(木)3年生の総合的な学習

 3年生は、「ウィメンズセンター大阪」の方に来ていただいて、「自分の身体と心を大切にするためにどうしたらいいのか」についてお話を聞きました。身近なことから、将来に関わることまで・・・みなさん真剣に話を聞きました。さて、それぞれどんなことを考えたでしょうか。
画像1 画像1

11月9日(水)授業のようすです。

 3年生の国語の時間は、新しい単元「何のために働くのか」という説明文に入ります。まず全員で「何のために働くのか」について考えます。
 1年生の理科の時間では「音」についての学習。ワークシートに学習したことを書いています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(火)道徳の時間のようすです。

 道徳の時間のようすです。どの学年も教科書の教材を使っての授業です。2年生と3年生は仕事に関連した教材を使っていました。3年生は「サッカーと仕事」。ホペイロというサッカーの道具の管理などをされている方の話を読んで考えます。2年生は「造園」の仕事をしている方の話から「礼儀」について考えました。1年生の道徳では「集団での協力」をテーマに班で相談しながらワークシートに記入しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(火)授業のようすです。

 1年生の美術の時間、一心不乱で各自が作品に取り組んでいます。「グラデーションを使ったデザイン」がテーマです。
 2年生の理科の時間は、「電気」についての学習です。「オームの法則」について学び、公式を使う問題に取り組んでいます。「電流」「電圧」「抵抗」・・とややこしいですが、どの数字がどれを表すか、ていねいにおさえながら取り組んでいくとなれてくると思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

11月7日(月)授業のようすです。

 1年生の社会科の時間は「邪馬台国」について学習しています。邪馬台国の場所について、中国の歴史書を読み解きました。ペアで相談しながら「魏志」倭人伝の記述にそって、地図にわかることを書き入れていきます。すると「邪馬台国」が日本のはるか南方海上に・・・!?
歴史書とはちがう説も出てきたようです。
 3年生の英語の時間では実力テストの返却の後、「話すこと=スピーキング」の力をつける練習をしています。ALTの先生から「スピーキング」で大事なことを英語で聞いた後、教材の文章についてペアで「話し」てみます。

画像1 画像1
画像2 画像2

11月4日(金)授業のようすです。

 今日3年生は実力テストです。進路決定に向けて、緊張していることと思いますが、がんばってください。応援しています。
 1年生の技術の時間は「製図の基礎」となるキャビネット図をみなさん集中して取り組んでいます。「45度の線がうまくかけてるよ」という先生の声がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日(水)授業のようすです。

 1年生の授業のようすです。数学の時間では、関数の授業ですが、グラフと式の関係をじっくり考えています。理科の時間では、これまで習った語句について、自分で文章で表現してみるレポートを作成中。学んだ語句から思い浮かぶ「樹形図」などを使って考えを深めます。1年生のフロアに、掲示物がいくつかあります。いずれも生徒の作品です。写真は国語で「故事成語」について調べたことをまとめたもの。
 HR合宿を終えて、心なしか大人になった一年生、今日も授業にがんばっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

七中だより

学校配布文書

お知らせ

進路だより

七中発行文書

ほけんだより

松原市立松原第七中学校
〒580-0003
住所:大阪府松原市一津屋2-1-9
TEL :072-339-2507
FAX :072-339-2517
当サイト内のすべての写真・文章の転載は禁止されています。